ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

“寝るも商売” 4週間の欠場が鈴木愛の2週連続Vに与えた影響を考察【辻にぃ見聞】

“寝るも商売” 4週間の欠場が鈴木愛の2週連続Vに与えた影響を考察【辻にぃ見聞】

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2019年11月12日 07時22分

先週の「TOTOジャパンクラシック」で米ツアー初優勝を挙げた鈴木愛。左手親指のケガで「日本女子オープン」など4試合を欠場したものの、復帰2戦目となる「樋口久子 三菱電機レディス」で今季5勝目を挙げると、2週連続で勝利をつかんだ。この連勝の要因を上田桃子らのコーチを務める辻村明志氏はどう見たのか。また今後の賞金女王争いも占ってもらった。

ほどよくすっきり 鈴木愛の最新ドライバースイング【動画】

■鈴木愛だからこそ有効に働いた“空白期間”
初日にハナ・グリーン(オーストラリア)と並ぶトップに立つと、2日目に単独首位に躍り出た鈴木。そのまま最終日も逃げ切り、史上3人目となる2週連続の完全優勝を果たした。この連勝を見て辻村氏は、鈴木愛が「ゴルフという言葉を聞くのも嫌だった」とクラブを握らない期間も設けた“空白の4週間”が、いい方向に働いたのでは、という見方をした。

「“練習の虫”として知られる鈴木選手にとって、練習をしないという選択はすごく勇気が必要だったと思う。でも、あれだけ自分を追い込んできた選手が、休むことでニュートラルになり、再び状態を上げる、というのはあることです」

鈴木は、試合から離れたこの4週間のうち、特に最初の2週間は「ゴルフのことは一切頭から離して、プライベートのことばかりを考えていました」と、クラブを握らない日々を送った。パットに悩んだことで、精神状態が落ち込むなか、初の一人暮らしなどをしてリフレッシュ。久々にパターを握った時には、「ストロークの仕方も忘れていた(笑)」ほどだったという。

辻村氏も、「悩んでいる時に練習を重ねることで、自分で動きを複雑にしてしまい、逆に悪い動きが取り除けないということはよくあります。そのなかで自分がパンクしない選択肢を鈴木選手は選ぶことができた。“寝るも商売”といったところでしょうか」と説明。ただ、その後に「これは若い選手がやってはダメです。鈴木選手くらいゴルフを突き詰めていったプロだからこそ、効果があったのでしょう」ということも付け加えた。

関連記事

TOTOジャパンクラシックのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催前
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    開催中
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催前
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他

おすすめコンテンツ

関連サイト