ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

全英後4カ月の喜怒哀楽 渋野日向子、「葛藤」からの「吹っ切れ」

全英後4カ月の喜怒哀楽 渋野日向子、「葛藤」からの「吹っ切れ」

所属 ALBA Net編集部
高桑 均 / Hitoshi Takakuwa

配信日時:2019年12月2日 07時50分

天真爛漫な20歳はその後、一時不調に陥るも6月末の賞金ランキング上位の資格で全英の出場権を獲得すると、7月初戦の「資生堂 アネッサ レディス」でツアー2勝目。シンデレラストーリーを駆け上がり、トレードマークの笑顔が日本のファンにも定着した。

ゴルフ界では渋野の名前は知れ渡り、ルーキーのサクセスストーリーに沸いたが、8月に入ると、一夜にして国民的ヒロインに駆け上がる。無欲で臨んだ初の海外試合「全英AIG女子オープン」では、世界を驚かせる活躍を見せた。4日間笑顔を振りまき、日本人42年ぶりの海外女子メジャー制覇。そんな歓喜の瞬間は人生が変わるとともに、葛藤との闘いの始まりでもあった。

帰国直後は周囲の目が劇的に変わった。メディアにも引っ張りだこ。疲れもピークに達し、体調を崩した。それでも帰国後2戦目には優勝争い。翌戦も5位に入ったが、心の中はどんどん苦しくなっていく。

「9月かな。コニカミノルタ杯とかその辺」。結果を出さなければいけないというプレッシャーに加え、“オーバーパーなしラウンド記録”更新への重圧と、心労が重なっていく。このときは無理に笑顔をつくることもあったと明かし、20歳の表情には苦しい笑みが現れる。「なんであのときできたのにできないのかと自分に怒ったり…。追い込みすぎたと思います」。それでも、苦しみを乗り越え翌週はあの大逆転劇を演じる。

デサントレディース東海クラシック」では2日目を終えて首位と8打差。この差が渋野の気持ちを吹っ切れさせたのかもしれない。最終日は「64」の大爆発。上位陣が伸び悩むなか今季3勝目をつかんだ。メンタル面で苦しんだ時期は「この優勝があったから乗り越えたんですかね」と、自然な笑顔が戻るようになった。

ここで飛び出した「皆さん思っていると思いますが、やっぱり賞金女王が次の目標」。だが、ここからさらに渋野の苦しい時期は続いていく。期待に応えたい気持ちと、伴わない結果。ルーキーイヤーで海外メジャー制覇に国内3勝。高まる期待はとどまることを知らず、国内での笑顔は影を潜める。「バーディを取れば自然とにやけてしまう」としていた自然の笑顔もどこか不自然に映るようになった。

関連記事

LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    終了
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト