ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

地元開幕戦でお披露目したかったクールな1枚 練習量は「半分」…比嘉真美子の今【春に着たかった“勝負ウェア”】

地元開幕戦でお披露目したかったクールな1枚 練習量は「半分」…比嘉真美子の今【春に着たかった“勝負ウェア”】

配信日時:2020年5月10日 11時30分

黒字に黄色が映えるお気に入りウェアは開幕戦での着用を予定していた(写真:本人提供)
黒字に黄色が映えるお気に入りウェアは開幕戦での着用を予定していた(写真:本人提供)
他のスポーツや他国のプロゴルフトーナメントと同様に、大会の中止が続いている国内女子ツアー。各自調整を続けながら開幕を待ちわびている選手の心境を、こちらも“出番”を待つウェアというアイテムを通じてお届け。 現在の声とともに、この春にプロが“着たかったウェア”をここで披露しちゃいます! 今回は比嘉真美子。

フレッシュな学生服姿!11年前のダイキン出場時の比嘉真美子【写真】

■黄色がアクセント…普段着としての機能性にも満足!
現在、生まれ故郷・沖縄でツアー開幕を待ち続ける比嘉。昨年は開幕戦の「ダイキンオーキッドレディス」を制し、悲願の地元Vをつかんだが、ディフェンディングチャンピオンとして臨むはずだった大会は、今年残念ながら中止になってしまった。自宅のある都内に戻ることは感染リスクが高まるという判断もあり、今は家族の支えのなか自粛期間を過ごしている。

そんな比嘉が、連覇を目指す地元大会で着たかったと話すのが、黒のベースに黄色のラインが映えるゴルフウェアブランド『ジャックバニー』の1枚だ。長袖ということもあり春に着用することを考え、「(ブランドとして)ポップでかわいいものが多いのですが、これは“かっこいいな”って思いました。クールな感じがして、特に袖と足元の部分に入った黄色のラインがお気に入りです」と、沖縄に携えた。

残念ながら今年コースで着ることはできなかったが、パンツがスウェット地ということもあり、こんな使い方も。「ゴルフ場でもかっこいいんですけど、家で着ても動きやすいのでテンションがあがります。Tシャツとも合わせやすいので、いろんなシーンで使えますね」。沖縄滞在中の私生活でも、“相棒”となっているようだ。

■比嘉の現在は?
では比嘉は今どう過ごしているのか? 練習メニューは、現在、自宅やその周辺でのトレーニングや素振りなどが大半を占めている。週1回ほどコースにでることもあるが、「午後一番や終了時間間際など、人が少ない時を見計らって」など、感染防止対策を十分に施しながら試合勘の維持に励む。やはり本来思い描いているメニューに比べると、「半分くらい」と練習量もかなり制限される。さらに、「今は世の中がストップしている状態。これが動き出した時に、今まで通りいかないこともたくさん出てくると思う」と“アフターコロナ”の影響も気がかりではあるが、それでもプレー面については「不安はありません」と前向きな言葉を口にする。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト