コロナ禍が、日本のゴルフツアーが持つ構造的な問題を改めて浮き彫りにしている。
大里桃子がお打ちできるグリグリストレッチを紹介【動画】
全国の緊急事態宣言が解除された25日。国内女子ツアーの今後の方針が日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)から発表された。簡単にいうと、2020年と2021年を合わせて1つのシーズンにするというもの。すでに予定されていた37試合のうち18試合の中止が決定している現状を踏まえてのもの。出場資格は、前のシーズンである19年の成績に基づいて付与することになる(20-21シーズン)。
誰もが予想できなかった先の見えないウイルスとの戦いが、予想以上に長引き、いつから試合が行えるかわからない中でのJLPGAの決断は、不安だった選手たちにある程度の安心感をもたらしたに違いなく、悪い決断ではないだろう。ただ、20年の出場資格がない者たちにとっては、状況はより厳しいものになる。「20年に資格を持たない者が、21年に参戦できる機会をゼロにしないために、総出場人数を増やすことができる大会があれば、増枠は新規参戦枠に充てる」という余地を残してはいるものの、限界もある。
「20-21シーズン」という指針を打ち出した一方で、現実としていつから試合ができるか、という点については「鋭意検討中としかいえない」(小林浩美会長)と、明らかにされていない。一番早く開催される可能性があるのが、6月25日からの「アース・モンダミンカップ」(千葉県・カメリアヒルズCC)。のちに控える7月第1週、第2週の試合がすでに中止を決めているため、アース・モンダミンカップができないと、開幕は7月17日からの「サマンサタバサ & GMOインターネット ガールズコレクション・レディース(茨城県・(イーグルポイントGC)以降にズレれ込むことになる。
プロ野球が6月19日の開幕を決定し、Jリーグが7月上旬開催を目指して29日に日程を決めようと動き出す中、いまだにハッキリしない女子ツアー。3カ月以上待たされている選手たちが一番知りたいのは、試合再開がいつになるか、ということのはずなのに…。準備を整える照準が決まらないのがつらいのは容易に想像できる。緊急事態宣言が解除になったばかりで、結果的に日程が変更になったとしても、だ。なぜ、ハッキリできないのか。その裏に横たわるのは、日本のゴルフ業界特有の構造だ。
大里桃子がお打ちできるグリグリストレッチを紹介【動画】
全国の緊急事態宣言が解除された25日。国内女子ツアーの今後の方針が日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)から発表された。簡単にいうと、2020年と2021年を合わせて1つのシーズンにするというもの。すでに予定されていた37試合のうち18試合の中止が決定している現状を踏まえてのもの。出場資格は、前のシーズンである19年の成績に基づいて付与することになる(20-21シーズン)。
誰もが予想できなかった先の見えないウイルスとの戦いが、予想以上に長引き、いつから試合が行えるかわからない中でのJLPGAの決断は、不安だった選手たちにある程度の安心感をもたらしたに違いなく、悪い決断ではないだろう。ただ、20年の出場資格がない者たちにとっては、状況はより厳しいものになる。「20年に資格を持たない者が、21年に参戦できる機会をゼロにしないために、総出場人数を増やすことができる大会があれば、増枠は新規参戦枠に充てる」という余地を残してはいるものの、限界もある。
「20-21シーズン」という指針を打ち出した一方で、現実としていつから試合ができるか、という点については「鋭意検討中としかいえない」(小林浩美会長)と、明らかにされていない。一番早く開催される可能性があるのが、6月25日からの「アース・モンダミンカップ」(千葉県・カメリアヒルズCC)。のちに控える7月第1週、第2週の試合がすでに中止を決めているため、アース・モンダミンカップができないと、開幕は7月17日からの「サマンサタバサ & GMOインターネット ガールズコレクション・レディース(茨城県・(イーグルポイントGC)以降にズレれ込むことになる。
プロ野球が6月19日の開幕を決定し、Jリーグが7月上旬開催を目指して29日に日程を決めようと動き出す中、いまだにハッキリしない女子ツアー。3カ月以上待たされている選手たちが一番知りたいのは、試合再開がいつになるか、ということのはずなのに…。準備を整える照準が決まらないのがつらいのは容易に想像できる。緊急事態宣言が解除になったばかりで、結果的に日程が変更になったとしても、だ。なぜ、ハッキリできないのか。その裏に横たわるのは、日本のゴルフ業界特有の構造だ。