新型コロナウイルス感染拡大の影響で、国内だけでなく世界各国で中止が余儀なくされているゴルフトーナメント。なかなか試合の臨場感を伝えることができない状況が続いています。そんな状況のなか、少しでもツアーに思いを馳せてもらおうとツアー取材担当が見た選手の意外な素顔や強さの秘訣、思い出の取材などを紹介。今回は1年前の「全米女子オープン」でのできごと。
鈴木愛の料理姿 つくっているのは…【動画】
今週は海外女子メジャーの「全米女子オープン」が行われる予定でした。大会は新型コロナウイルスの影響で12月という異例の冬開催へと変更になりましたが、1年前の大会は取材する者にとっては厳しい酷暑の中でのものでした。
サウスカロライナ州のチャールストンという場所で行われた大会は、連日最高気温が35度越え。コースは河川敷のようにフラットな形状で、日陰もほとんどなく体感気温は40度を超えていました。練習日には、選手の皆さんも早朝から練習ラウンドを行い、昼にはコースを後にするという状態。私は月曜日からコース入りしましたが、経費をケチってカメラマンを呼ばなかったため、重いカメラを2台持ち、倒れそうになりながら日本人選手を追いかけていました。
毎年何試合か取材に行きますが、海外メジャーというのは独特の場だと思っています。世界最高峰の戦いに日本人選手が挑むということもあり、選手、関係者、そして我々報道陣のあいだに、どこかチームのような雰囲気が生まれます。私が勝手に思っているだけかもしれませんが、日本の大会で取材に入るときと違って、困ったときには助けあうといった一種の一体感が醸成されると感じています。
昨年大会ではいろいろな出来事が起こり、そのたびに記者(兼カメラマン)の立場を越えた仕事をすることになりました。日本でも注目度が高い大会であると同時に、現地のメディアや大会主催のUSGA(全米ゴルフ協会)も日本人選手には注目していました。そんな日本人選手の声を聞こうと、大会関係者や海外メディアがインタビューを試みますが、私が英語を話せることを知っている大会広報や日本人選手から、通訳をお願いされることがよくあります。
鈴木愛の料理姿 つくっているのは…【動画】
今週は海外女子メジャーの「全米女子オープン」が行われる予定でした。大会は新型コロナウイルスの影響で12月という異例の冬開催へと変更になりましたが、1年前の大会は取材する者にとっては厳しい酷暑の中でのものでした。
サウスカロライナ州のチャールストンという場所で行われた大会は、連日最高気温が35度越え。コースは河川敷のようにフラットな形状で、日陰もほとんどなく体感気温は40度を超えていました。練習日には、選手の皆さんも早朝から練習ラウンドを行い、昼にはコースを後にするという状態。私は月曜日からコース入りしましたが、経費をケチってカメラマンを呼ばなかったため、重いカメラを2台持ち、倒れそうになりながら日本人選手を追いかけていました。
毎年何試合か取材に行きますが、海外メジャーというのは独特の場だと思っています。世界最高峰の戦いに日本人選手が挑むということもあり、選手、関係者、そして我々報道陣のあいだに、どこかチームのような雰囲気が生まれます。私が勝手に思っているだけかもしれませんが、日本の大会で取材に入るときと違って、困ったときには助けあうといった一種の一体感が醸成されると感じています。
昨年大会ではいろいろな出来事が起こり、そのたびに記者(兼カメラマン)の立場を越えた仕事をすることになりました。日本でも注目度が高い大会であると同時に、現地のメディアや大会主催のUSGA(全米ゴルフ協会)も日本人選手には注目していました。そんな日本人選手の声を聞こうと、大会関係者や海外メディアがインタビューを試みますが、私が英語を話せることを知っている大会広報や日本人選手から、通訳をお願いされることがよくあります。