ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

西村優菜は渋野日向子より飛ばし屋?「タテがないからヨコの体重移動で力を伝えます」

西村優菜は渋野日向子より飛ばし屋?「タテがないからヨコの体重移動で力を伝えます」

所属 ALBA Net
下村 耕平 / Kohei Shimomura

配信日時:2020年6月10日 18時17分

ツアールーキー西村優菜が“ステップ打ち”を教えてくれた(撮影:相田克己)
ツアールーキー西村優菜が“ステップ打ち”を教えてくれた(撮影:相田克己)
今月25日に初日を迎える「アース・モンダミンカップ」でいよいよ女子ツアーが開幕する。注目のツアールーキー、西村優菜は身長150センチと小柄ながら、ドライバーでは230ヤード飛ばす。渋野日向子は167センチで250ヤード飛ぶが、これを身長1センチあたりの飛距離に換算すると(もちろんそんな指標はない)、西村は1.533ヤードで渋野は1.497ヤード。そう考えると西村もけっこうな飛ばし屋なのだ。彼女が飛ばすために意識していること、そして練習法を聞いた。

西村優菜が教えてくれた“ステップ打ち”で体重移動を覚えよう【連続写真】

西村のドライバーショットを見ると、バックスイングで頭が大きく右に動いているのが分かる。

「私はタテ(身長)がないから、軸を動かさずに遠心力を使って飛ばすタイプではありません。ヨコの体重移動を使ってボールに力を伝えていきます。バックスイングでしっかり右に乗ってパワーを溜めるのは、ドライバーだけでなく、どのクラブでも意識していますね」

ヨコの体重移動で飛ばす練習法として、左足を上げてしっかり右足に乗ってから踏み込んで打つ“ステップ打ち”がオススメだという。

「私はよく7番、8番、9番アイアンで練習をするんですけど、7番だとクラブが長くて難しいかもしれないので、8番か9番アイアンで“ステップ打ち”をやってみてください。ボールの正面に立って、足を揃えた状態がスタートポジション。一度左足に乗ってクラブをフォロー側に振り出して助走をつけてから、右にステップしてバックスイング方向にクラブを上げていきます。左足を上げて完全に右足体重のトップを作り、今度は左にステップしてボールを打ちます」

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト