ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

渋野日向子、海外メジャー出場は? 米ツアー挑戦そして五輪出場への思い

渋野日向子、海外メジャー出場は? 米ツアー挑戦そして五輪出場への思い

所属 ALBA Net編集部
高桑 均 / Hitoshi Takakuwa

配信日時:2020年6月16日 07時00分

青木翔コーチとリモート会見に応じた渋野日向子(写真提供:株式会社ゾーン)
青木翔コーチとリモート会見に応じた渋野日向子(写真提供:株式会社ゾーン)
国内女子ツアーの開幕を10日後に控えた15日(月)、渋野日向子がメディア向けの会見を開催。昨年の「全英AIG女子オープン」で日本人として42年ぶりの海外女子メジャー制覇を果たした際にキャディとしても参戦した青木翔コーチとともにリモートで取材に応じ、現在の心境を語った。

しぶこさん、ボールに絵をかいたら何ができた?【動画】

ようやく迎える開幕を前に「緊張」という言葉で心境を表したが、表情はいつもの渋野らしい笑顔をいっぱいのもの。思いがけず半年以上の長いオフとなってしまったが、充実したトレーニングと小技の研鑽で、戦う準備は整ってきた。

25日開幕の「アース・モンダミンカップ」でスタートする今シーズンだが、今季はすでに21試合が中止を発表しており、残りがすべて開催されるとしても16試合。そのため日本女子プロゴルフ協会は2020年と21年を統合する案を発表。長いシーズンの幕開けに渋野は何を思うのか。

初戦については「目標は予選通過です!」と控えめに話すが、オフのあいだに取り組んできたアプローチや飛距離アップ、スイングの再現性などは青木コーチも合格点をつける出来。「試合がなく自由時間が多かったですが、自分のやることは見失わずにやってきた。練習は今までよりやってきたので、あとは実戦で仕上げていけたらなと思います」と、まずは仕上がり具合をチェックすることになる。

アース・モンダミンカップ後、国内ツアーの2戦目は最短でも8月中旬以降。8月20日からはディフェンディング大会の全英も今のところは予定されており、さらに9月以降は日本ツアーとともに米ツアー、そして海外メジャーも控えるため過密日程は必至だ。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト