ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

おっとり性格はスイングにも表れる? 小祝さくらは無理無駄なしの真っ正面!【青木翔解説:最強女子のスイング術】

おっとり性格はスイングにも表れる? 小祝さくらは無理無駄なしの真っ正面!【青木翔解説:最強女子のスイング術】

所属 ALBA Net編集部
高桑 均 / Hitoshi Takakuwa

配信日時:2020年6月23日 15時49分

安定感抜群の小祝さくら そのスイングを青木翔が解説
安定感抜群の小祝さくら そのスイングを青木翔が解説 (撮影:村上航)
国内女子ツアーが25日(木)に初日を迎える「アース・モンダミンカップ」でいよいよ開幕する。久しぶりに女子プロたちの競演が見られるわけだが、トップ選手たちのスイングは今季どう変わった? 渋野日向子を全英チャンピオンへと導いた青木翔コーチに注目選手のスイングを解説してもらう。

青木翔絶賛のトップにも注目! 小祝さくらの最新スイング【連続写真】

1998年度生まれの黄金世代がツアーを席巻。畑岡奈紗、渋野日向子、勝みなみ、原英莉花ら数えればきりがないが、昨年の7月にツアー初優勝を果たした小祝さくらについて青木のイメージは「常に同じスイング、同じテンポ、同じリズムです」。小祝のいつも変わらぬマイペースなところはスイングにも出ているようだ。

「スイングはタイミングが大事。ライが変わればなおさらですが、小祝さんの場合は、リズムとテンポがどこでも同じため、ミスも出にくいと思います」

決して力まず、常に一定のスピードで一定の力配分というのがスイング写真からも見て取れるが、それはこんなところにも表れている。「無理に手を使って、手をこねて上げたり下ろしたりというところがありません。常にクラブが体の正面にある感じで、これなら安定感が出ます」というスイングは、現代的だと青木は説明する。

「今の主流のスイングは、ダウンスイングでタメを使いすぎることなく、早めにクラブを“ほどいて”いくことが多いんです。さらに、インパクト直後に体はかなり左に回っているのに、右ヒザがしっかりと粘っていて、ここでパワーも生まれています」

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト