ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

“練習の虫”大西葵の最新クラブセッティング 『SIM MAX』投入で課題だったドライバーの精度が向上

“練習の虫”大西葵の最新クラブセッティング 『SIM MAX』投入で課題だったドライバーの精度が向上

配信日時:2020年7月28日 08時00分

明日地球が亡くなるとしたら、蒙古タンメン中本に行くという大西葵
明日地球が亡くなるとしたら、蒙古タンメン中本に行くという大西葵 (撮影:GettyImages)
千葉県我孫子市出身の大西葵は、この7月で26歳になった。2014年にプロテストに合格。昨年は開幕から4試合連続で予選落ちが続いたが、「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」で2位タイに入るなど、高額賞金の後半戦で盛り返し、プロ6年目にして初のシード権を獲得した。そんな大西のクラブセッティングを見てみよう。

大西葵が地元・千葉ロッテマリーンズの始球式に登場!【写真】

昨年のドライビングディスタンスは238.9ヤードで36位。しかし、フェアウェイキープ率は63.96%で61位と安定感を欠いた結果となった。今年はドライバーを『SIM MAX』に変更したことである変化があったという。

テーラーメイドのツアーレップ、鵜野晃行氏は「昨年はドライバーのミート率にバラつきが大きかったんです。それでSIM MAXに変更したところ、『振りやすくなった』とミート率が改善されました。また、振りやすさがヘッドスピードを上げる結果となり、今年の大西プロの飛距離にも注目です」と教えてくれた。

大西は今年の開幕戦の「アース・モンダミンカップ」では、最終日に「67」とスコアを伸ばして10位タイ。ドライバーを替えた効果が早速発揮された。

大西はヘッド選びにもこだわりがある。「クラブヘッドの顔は気にしますね。特にウッド系ではフェース面とクラウン部分の境目のラインは気にしています。そのライン次第でフェースはストレートでも、かぶって見えたりしてしまうので。あとは、構えたときに安心感があるヘッドを選んでいます」と鵜野氏は話す。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト