ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

渡邉彩香の最新クラブセッティング 2015年に2勝を挙げた“オレンジヘッド”で、飛距離と自信を取り戻した

渡邉彩香の最新クラブセッティング 2015年に2勝を挙げた“オレンジヘッド”で、飛距離と自信を取り戻した

配信日時:2020年8月5日 07時30分

アース・モンダミンカップで優勝したクラブセッティングから、5番ウッドを抜いて4番アイアンを入れている
アース・モンダミンカップで優勝したクラブセッティングから、5番ウッドを抜いて4番アイアンを入れている (撮影:米山聡明)
今季開幕戦の「アース・モンダミンカップ」で5年振りの優勝を挙げた渡邉彩香。2012年にプロテストに合格後、14年に初優勝、15年には2勝を挙げる活躍を見せていた。ところが16年から不調に陥り、18年は賞金ランク55位、19年は賞金ランク115位とシードを逃していた。6月の涙の復活優勝から1カ月半。「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」で今季2戦目を迎える渡邉のクラブセッティングを見てみよう。

飛ぶフェードが帰ってきた! 渡邉彩香の最新ドライバーショット【動画】

渡邉と言えば、250ヤードを軽く超える飛距離が魅力。ドライビングディスタンスではトップ10の常連だった。しかし、昨年のドライビングディスタンスは238.19ヤードで42位と、得意のショットに迷いが見られた。そこで原点回帰。今年キャディバッグに入れたドライバーは、15年に獲得賞金1億円を突破した“オレンジヘッド”のブリヂストン『J015』だったのだ。

「自分が良かった頃のドライバーでQTに臨みたい」と、渡邉は昨年のQTから『J015』を再び使い出した。ブリヂストンゴルフのツアーレップ、阿部貴史氏は「一昨年、昨年と不振にあえいだ中で、ドライバーは試行錯誤を続け、やりつくした感がありました。プレーに集中してもらうためにも、チームブリヂストンとしてJ015を使ってもらうことにしました」と経緯を語る。

その決断が功を奏し、QTは19位で出場権を得ることができ、今年の復活優勝へとつながった。スイング改造との相乗効果で飛距離も戻ってきている。メーカーとしては、最新のドライバーを使ってもらいたいところだが、旧モデルの使用を後押しすることは珍しい。渡邉の復活を信じ、並々ならぬ期待をかけていることが伺える。

■アイアンは2種類のモデルの“コンボ”
アイアンは4番〜6番が『TOUR B X-CBP』、7番〜PWまでは『TOUR B X-CB』を組み合わせている。『X-CBP』はポケットキャビティ構造となっていて、ミスヒットに対しての許容性が高い。形状も大きめで安心感のあるモデルだ。一方の『X-CB』は操作性に優れたモデル。つまり、ミドルアイアンはよりやさしく、ショートアイアンはコントロール性を重視したクラブ選びをしているのだ。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト