今季の国内女子ツアー3試合目となった「ニトリレディス」。これが記者にとって、今季初めてのトーナメント会場での取材となったが、改めて新型コロナウイルスが女子ツアーに与えた影響を実感する4日間となった。
笹生優花と小祝さくらが“新様式”で健闘をたたえ合う
無観客とあって、ギャラリーをコースで見かけることはもちろんない。関係者も、感染防止策のためゴルフ場内で動ける範囲は制限される。私たち記者でいうと、昨年までは自由に行き来できたクラブハウス内には入ることができず、試合の様子もクラブハウス近辺ホールのティ、グリーンでしか見ることができない。
そんな“新様式”となったコースでは、当然ながらこれまで通りいくことばかりではなく、そのために頭を悩ます人たちもいる。あるクラブメーカーのツアー担当者からは、「せめて練習場にだけでも入れると、少しは違うんですが…」という苦悩の声も聞こえてきた。
『ツアーレップ』と呼ばれるこの人たちは、クラブ面で選手の活躍を支える役割を担っている。練習場で選手が打つ球を見て、その場で意見を交換し、その選手にとって最適なクラブ調整の方向性を模索する。自社クラブを何本も抱えたレップと選手が話し込む光景は、昨年までのトーナメント会場における日常の一コマだった。
しかし今年は、その光景も大きく様変わりしている。各メーカーは、試合会場ですぐにクラブ調整を行えるよう、様々な機材を積んだ大型のバスを常駐させているのだが、現在ツアーレップが動けるのは、この“バス周辺”に限られている。つまりラウンド中の選手の様子はもちろん、練習を直接見ることすらもできない状況だ。
笹生優花と小祝さくらが“新様式”で健闘をたたえ合う
無観客とあって、ギャラリーをコースで見かけることはもちろんない。関係者も、感染防止策のためゴルフ場内で動ける範囲は制限される。私たち記者でいうと、昨年までは自由に行き来できたクラブハウス内には入ることができず、試合の様子もクラブハウス近辺ホールのティ、グリーンでしか見ることができない。
そんな“新様式”となったコースでは、当然ながらこれまで通りいくことばかりではなく、そのために頭を悩ます人たちもいる。あるクラブメーカーのツアー担当者からは、「せめて練習場にだけでも入れると、少しは違うんですが…」という苦悩の声も聞こえてきた。
『ツアーレップ』と呼ばれるこの人たちは、クラブ面で選手の活躍を支える役割を担っている。練習場で選手が打つ球を見て、その場で意見を交換し、その選手にとって最適なクラブ調整の方向性を模索する。自社クラブを何本も抱えたレップと選手が話し込む光景は、昨年までのトーナメント会場における日常の一コマだった。
しかし今年は、その光景も大きく様変わりしている。各メーカーは、試合会場ですぐにクラブ調整を行えるよう、様々な機材を積んだ大型のバスを常駐させているのだが、現在ツアーレップが動けるのは、この“バス周辺”に限られている。つまりラウンド中の選手の様子はもちろん、練習を直接見ることすらもできない状況だ。