ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

笹生優花とマキロイの一番の共通点は、力みの抜けた自然体アドレスだった【辻にぃ見聞】

笹生優花とマキロイの一番の共通点は、力みの抜けた自然体アドレスだった【辻にぃ見聞】

所属 ALBA Net
下村 耕平 / Kohei Shimomura

配信日時:2020年9月3日 11時55分

笹生優花とローリー・マキロイのアドレス 力みのない自然な感じが共通している
笹生優花とローリー・マキロイのアドレス 力みのない自然な感じが共通している (撮影:GettyImages)
今季の国内女子ツアーで開幕から3戦して2勝を挙げている笹生優花。獲得賞金もたった3戦で6000万円に迫る勢いだ。平均314ヤードの世界の飛ばし屋、ローリー・マキロイ(北アイルランド)をお手本にして作り上げたスイングは、280ヤード飛ばすともいわれている。上田桃子や小祝さくらを教えるプロコーチの辻村明志氏は、笹生のスイングをどう見たのか。

笹生優花のスイングは、マキロイそっくり?【連続写真】

「初めて笹生さんを見たのは、昨年のプロテスト。あの体格と回転スピードを見て、男子のようなスイングだなというのが第一印象でした。女子選手は、パワーよりも柔軟性が優れているから『ポワーン』とゆったりとした雰囲気になる。ところが笹生さんは、アドレス、トップ、切り返し、インパクト、フィニッシュといった一つひとつの動作にメリハリを感じました。それが男子っぽいと思ったんです」と辻村氏。女子離れした体幹の強さが、男子のようなスイングのメリハリと飛距離を生み出している。

「体幹がかなり締まっている。特に広背筋が強烈です。背中の筋力があるから、軸が安定してあれだけ速く回転できる。そして脚力も強い」と辻村氏はいう。今年から笹生の練習を見ているジャンボ尾崎にしても「パワーとスピードを兼ね備えた体を作り上げた、本人の努力以外になし」とフィジカルを手放しに褒めた。それもそのはず。笹生の父・正和さんは「13歳の頃にはスクワットを1日1200回くらい、今では普通に2000回以上できる」と昨年12月に語っている。徹底的に鍛えた強じんな体が、46m/sを超えるヘッドスピードの土台となっているのは間違いない。

笹生のスイングの中で、辻村氏がマキロイっぽいと思ったのは意外にもアドレスだという。「飛ばし屋というと、いかにも『これから飛ばすぞー!』という感じで、構えがいびつなイメージがあります。それなのに笹生さんはマキロイのように上体の力みがスッと抜けて、すごく自然体に見える。グリップは、左手を上からかぶせてストロングですが、右手は下からストロングに握らないでスクエア気味。グリップも構えもすごくきれいなんですよ」と海外メジャー4勝のマキロイとの共通点を挙げる。

アドレスでは軸を少し右に傾けておいて、フォローまで右足の上で回転しているように見えるが、辻村氏は右足よりも左足の使い方に注目する。「切り返しでの一瞬の踏み込みからの鋭い回転。移動と回転のバランスが非常にいい。笹生さんはインパクトで上体が右に残っているように見えるけど、踏み込んだときの左足裏のグリップを利かせて、一気に回転しています」。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト