ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

女性の妊娠、出産への理解がまだまだ低い?【小川淳子の女子ツアーリポート“光と影”】

女性の妊娠、出産への理解がまだまだ低い?【小川淳子の女子ツアーリポート“光と影”】

配信日時:2020年11月3日 16時00分

シーズンが開幕する少し前の今年6月はじめ、リモートで横峯を取材する機会があった。この時、印象に残ったのがゴルフに対する情熱と、出産後も試合に出続けたいという話だ。米ツアーでプレーする中で、ごく自然なワークライフバランスを身につけたのだろう。 

今年、産休からカムバックした若林舞衣子を見て、ゴルフを長く続けたいと思い始めた若手も多い。妊娠中にプレーする34歳の横峯の姿もまた、若い選手に様々な可能性を見せてくれるものになるだろう。いや、プロゴルファーだけでなく、21世紀の現代になっても、おかしな価値観を押し付けたがる人々との戦いを余儀なくされている女性たちすべてに。
 
妊娠、出産、そしてその後の子育ては決してたやすいことではない。そのことを分かった上でパートナーがサポートするのは大前提だ。さらに、本人が決断したそれぞれのあり方を、周囲が理解し、応援していかない限り少子化など解消されない。誰だって昔は子供だったのだし、それを産み、育ててくれた人はいる。そのことを考えれば、プライベートを尊重しつつ、妊娠、出産した女性に対して経緯を払うのは当然のことだろう。

横峯がプレーすることは、後輩たちだけでなく、世の中の女性たちに影響を与えるはずだ。女性だけでなく、男性も改めて考える機会にもなるはずだ。今だけでなく、この先もずっと。(文・小川淳子)

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  2. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト