ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

飛距離の秘訣! 渋野日向子の女子離れした『分離』『掌屈』『蹴り』【目澤&黒宮のスイング鑑定団】

飛距離の秘訣! 渋野日向子の女子離れした『分離』『掌屈』『蹴り』【目澤&黒宮のスイング鑑定団】

配信日時:2021年2月9日 12時00分

左手の掌屈に注目!
左手の掌屈に注目! (撮影:佐々木啓)
新世代のツアープロコーチ、目澤秀憲と黒宮幹人。学年は1つ違いだが、ともに今年で30歳を迎える。目澤は河本結のコーチとして2019年のツアー初優勝に貢献。そして最近では松山英樹と契約して、大きなニュースとなった。また、黒宮は松田鈴英のスイングに安定感をもたらし、18、19年と2年連続のシード獲得をサポートした。世界最先端のスイング理論にも精通している目澤&黒宮に、渋野日向子が“飛ぶ”秘密を解き明かしてもらおう。

左手の掌屈に注目!渋野日向子のドライバーショット【連続写真】

____________________

黒宮 アドレスから、立っているバランスがすごくいいですよね。

目澤 そうだね。アメリカで見たとき(12月の全米女子オープンに河本結のキャディとして帯同)にも同じことを感じたよ。ヒザと足首の向きが自然に外に向いている。腕の長さとか考えると、手元は少し下げないといけない。それらを合わせるとなったときに、バランスの良さをすごく感じる。

黒宮 月並みな表現ですけど、どこからでも動きだせそう。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト