新世代のツアープロコーチ、目澤秀憲と黒宮幹人。学年は1つ違いだが、ともに今年で30歳を迎える。目澤は河本結のコーチとして2019年のツアー初優勝に貢献。そして最近では松山英樹と契約して、大きなニュースとなった。また、黒宮は松田鈴英のスイングに安定感をもたらし、18、19年と2年連続のシード獲得をサポートした。世界最先端のスイング理論にも精通している目澤&黒宮に、「松田鈴英はトップの手元の位置が高いのに、なぜインから下ろせるのか」について解説してもらおう。
_______________________________
これが背中の「グニャッ」!一連の流れで【連続写真】
黒宮 この選手は、目澤さんが解説してください(笑)。
目澤 スイングはむちゃくちゃいいところがあるのに、何で勝てないんだろうっていつも思うよ。まず、アドレスのバランスが良い。バックスイングは少し河本結さんと似ているけど、フェースをシャットに(閉じ気味に)使えている。松田さんの方がもっと左右の腕のテンションが変わらずに上げられていますよね。
トップの胸の伸展もきれい。正面からバックスイングを見たときに、良い意味で右腕がずっと左腕の上にある人は少ないですからね。頭はこんなに動かなくて、「どこからでも何でもできます」という感じです。
_______________________________
これが背中の「グニャッ」!一連の流れで【連続写真】
黒宮 この選手は、目澤さんが解説してください(笑)。
目澤 スイングはむちゃくちゃいいところがあるのに、何で勝てないんだろうっていつも思うよ。まず、アドレスのバランスが良い。バックスイングは少し河本結さんと似ているけど、フェースをシャットに(閉じ気味に)使えている。松田さんの方がもっと左右の腕のテンションが変わらずに上げられていますよね。
トップの胸の伸展もきれい。正面からバックスイングを見たときに、良い意味で右腕がずっと左腕の上にある人は少ないですからね。頭はこんなに動かなくて、「どこからでも何でもできます」という感じです。