ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

親子で『賞金女王を目指す』の公言も… 小祝さくらは母と温度差アリ?

親子で『賞金女王を目指す』の公言も… 小祝さくらは母と温度差アリ?

所属 ALBA Net編集部
秋田 義和 / Yoshikazu Akita

配信日時:2021年3月7日 17時12分

<ダイキンオーキッドレディス 最終日◇7日◇琉球ゴルフ倶楽部(沖縄県)◇6561ヤード・パー72>

首位とは2打差で最終日を迎えた小祝さくらは、頂点の見える位置でスタートする朝に母・ひとみさんから発破をかけられた。「賞金女王になる覚悟を持って行ってこい」。その言葉を体現するようなプレーで、見事2021年初戦を制した。

小祝さくらがもらうボートはコチラ

いきなりスタートホールでボギーを叩き、「少しだけ不安になった」と振り返ったが、天候が回復するのと呼応するかのように、小祝もバーディを量産。イーブンで折り返しての11番で1つ伸ばすと、13番、14番で連続バーディ。そして森田遥と並んで迎えた18番で残り60ヤードからの3打目を1メートルにつけて図ったように72ホール目にして単独首位の座を奪い、4日間を締めくくった。

だが、意外にも試合中の本人の気持ちは、優勝、そして女王への熱を帯びていた感じではなかった。「なぜか日曜日という感じがしなくて…。2日目、3日目という感じでプレーしていました」。母親からの猛烈ゲキも、「言われたことを意識する時間はありませんでした…」と淡々としたものだ。

それでも賞金女王を最大目標としていることには変わりない。そして、珍しく今年は『賞金女王』という言葉自体を口にするようになった。優勝直後のインタビューでも「目指して頑張りたい」と沖縄のファンの前で力強く宣言。ただし、公言することで自分に発破をかけているといったわけではない。「プレッシャーとかはないですね。あくまで目標であって、達成しなかったらといって死ぬわけではないので」というあたりは小祝らしいのだが。

関連記事

ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメントのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    終了
    YANMAR HANASAKA Ladies
  5. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催中
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  6. アマチュア・他

おすすめコンテンツ

関連サイト