ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

稲見萌寧、エースアイアン『P770』に戻して勝利【勝者のギア】

稲見萌寧、エースアイアン『P770』に戻して勝利【勝者のギア】

配信日時:2021年3月15日 13時32分

明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント 最終日◇14日◇土佐カントリークラブ(高知県)◇6228ヤード・パー72>

2021年の国内女子ツアー第2戦はトータル6アンダーの首位に並んだ稲見萌寧と永井花奈がプレーオフ(18番繰り返し)を行い、3ホール目をパーとした稲見に軍配が上がった。稲見は昨年の「スタンレーレディス」に続く今季2勝目、ツアー通算3勝目。永井は17年「樋口久子 三菱電機レディス」以来となる4年ぶりVを目前としていたが、最後に力尽きた。

脚線美! 稲見萌寧のミドルキック【写真】

強風が吹き荒れ忍耐力の問われる状況だったが、プレーオフを争う2人共テーラーメイドの三角ネックパター『トラス』シリーズを使用し、似た場所に外すことも多く、不思議な共通点も見られた。稲見は昨年優勝時と同じ『トラスTB-1』パターを愛用し続けているが、アイアンは元々の大エース、テーラーメイド『P770』に戻っていた。

ツアー参戦時から一際高いパーオン率をマークし、安定度抜群のアイアンショットは自他ともに認めるところ。前回優勝時は4年使用した『P770』ではなく、ブリヂストン『X-CB』を選んでいたが、今年から2017年製のアイアンをまたエースに戻し、3日間で「75.92%」と高いパーオン率をマークしての勝利となった。

【稲見萌寧のクラブセッティング】
1W:キャロウェイMAVRIK SUB ZERO(10.5°、The ATTAS 5S)
3,5W:スリクソンZX(15,18°、ATTAS JACK 5S)
4,5U:ブリヂストン TOUR B JGR(22,26°、ATTAS MB-HY 65S)
5I〜PW:テーラーメイド P770
A,SW:タイトリスト ボーケイSM8(52,58°)
PT:テーラーメイド トラスTB1
B:ブリヂストン TOUR B XS
連載

勝者のギア

関連記事

明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメントのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト