ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

女子ツアーで急増中! 稲見萌寧の2勝に貢献した“三角ネック”【今週の注目パター】

女子ツアーで急増中! 稲見萌寧の2勝に貢献した“三角ネック”【今週の注目パター】

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2021年3月19日 12時49分

Tポイント×ENEOSゴルフトーナメント 初日◇19日◇鹿児島高牧カントリークラブ(鹿児島)◇6424ヤード・パー72>

パット・イズ・マネー。古くからゴルフ界で言われる言葉だ。どれだけいいショットを打とうが、最後のパッティングを決めなければ勝利、巨額の賞金をつかむことはできない。そんな“最後の仕上げ”を任せるクラブに注目してみよう。今週は稲見萌寧の今季2勝に大きく貢献しているテーラーメイド『トラスTB1』。

原英莉花の「どんだけ〜」ポーズ【大会ライブフォト】

先週の「明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント」。ここでプレーオフに進んだ稲見と永井花奈がグリーン上で握っていたのは、両者ともネック部分の三角形が特徴的なトラスシリーズだった。稲見が使用したのはクランクネックの『TB1』、永井がセンターシャフトの『TB2』という違いこそあるものの、この“トラス兄弟”が熱戦を演出した。

稲見がこのパターを使用し始めたのは、昨年の9月頃。「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」のあたりだった。同社のツアー担当・真野義英氏は、「いろいろとパターにアンテナを張っている選手で、試打をして、すぐに投入を決めてもらえました」と当時の様子を話す。ちなみに、日本女子プロでは、すでに『トラスTB1』を投入していた永峰咲希がメジャー初制覇を達成した。

まだこの頃の試合会場では、特殊な構造の『トラスシリーズ』は珍しくも感じられた。しかし永峰の優勝もきっかけとなり、今年に入り女子ツアーで使用者が急増。上記した3人以外にも、先週4年ぶりにトップ10入りを果たした堀琴音、今年に入り好調な山路晶や、高橋彩華、宮田成華、山内日菜子も現在愛用している。その勢いは、同社の看板機種『スパイダーシリーズ』の使用率に迫るものだという。

関連記事

Tポイント×ENEOSゴルフトーナメントのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト