ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

高橋彩華は“レイドオフ”改造で安定ドロー 大会コース記録タイ「65」で単独首位ターン

高橋彩華は“レイドオフ”改造で安定ドロー 大会コース記録タイ「65」で単独首位ターン

所属 ALBA Net編集部
牧野 名雄 / Nao Makino

配信日時:2021年5月7日 18時20分

高橋がたびたび優勝争いに顔を出せるようになったのは、コーチの奥嶋誠昭氏と行っているスイング改造の成果が大きい。「今年のオフに『レイドオフ』にスイングを直して、いままでよりもショットの精度が増したかなと思います。もともと『クロス』が強くて、調子の波が大きかった。レイドオフにしてクラブのネジレが少なくなり、安定感が増しました」とスイング面での成長を実感している。

『クロス』とはスイングのトップでシャフトが飛球線よりも右を向くこと。アマチュアゴルファーにもよく見られる形で、クラブが余計に動いてしまうため、トップの位置が不安定でダウンスイングでの再現性は低くなる。一方、『レイドオフ』はトップでシャフトが飛球線よりも左を向く形のことで、トップがコンパクトになるため、再現性は高くなる。

高橋のスイング改造について、コーチの奥嶋氏にも電話で話を聞いた。「レイドオフには一昨年ぐらいから取り組んでいます。オフに左手の甲を上に向けるレイドオフの形を作ることで、スイングを修正しました。いままでは右を向いて引っかけのドローを打っていたのが、いまは右方向に出してから、左に戻ってくる安定したドローに変わりました」。

続いてレイドオフのメリットについては、「クロスだと上からクラブが入るので、どうしてもインパクトで合わせるような打ち方になる。左手の甲を上に向けるレイドオフは切り返しやすいので、方向性が良くなるんです」と奥嶋氏は教えてくれた。ちなみにクロスだと、左手の甲は正面を向く形となる。

実際、高橋のパーオン率を見てみると、18年シーズンは63.8498%で74位だったのに対し、19年シーズンには74.6032%で4位、この20-21年シーズンは74.9158%で現在トップに立っている。ショットの正確性や安定性はツアー屈指といってもいい。

「最近ショットは安定していて、あとはパターだけかなと思います。あんまり自分を追い込まないで、トップ10で良いんだよと言い聞かせています」と高橋。再び巡ってきた初優勝のチャンスをつかむことができるか。決勝ラウンドの残り2日間のプレーにも注目したい。(文・下村耕平)

関連記事

ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    終了
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト