ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

飛ばない西村優菜が距離の長いメジャーを制覇 「ショートウッドはアイアンと同じように打てる」

飛ばない西村優菜が距離の長いメジャーを制覇 「ショートウッドはアイアンと同じように打てる」

所属 ALBA Net
下村 耕平 / Kohei Shimomura

配信日時:2021年5月9日 19時18分

耐えるプランだった前半で2つ伸ばして、首位の高橋彩華と大里桃子を1打差で追うトータル11アンダーで後半を迎えた。「後半に入って攻めるじゃないですけど、優勝に向けて強いプレーをするとスタート前から決めていた。1打ビハインドだったけど、インで伸ばせばチャンスはあると思ってギアを入れました」と一気に攻めに転じる。

12番パー4では、7番ウッドで打ったセカンドショットが、手前から乗ってピンに向かって転がり1.5メートルにつけバーディ。この時点で首位の大里をとらえる。続く130ヤードの13番パー3では、9番アイアンでピン奥3メートルにつけてバーディを奪い、一気に大里を抜き去った。

「緊張していた」という残り3ホール。「16番、17番は難しいので耐えようと思っていた」という西村は、フェアウェイ真ん中に1本の木がそびえ立つ16番パー4をきっちりパーオンしてパーで切り抜けると、170ヤードの17番パー3では5メートルを沈めてダメ押しのバーディ。ここで2位に3打差をつけて、優勝をほぼ決定づけた。

ドライバーでのフェアウェイヒットはパー3を除く14ホール中12回。14番ホールで右のフェアウェイバンカーに外すまで、フェアウェイをとらえ続けた。そんなドライバーの安定感に加え、「オフにアプローチ、パターに力を入れて練習した」というグリーン周りからの技術も光った。

1番をバーディとして迎えた2番パー3。「外してはいけないところに打ってしまった」というティショットはピンサイドの左のラフへ。ここでピンが近い下り傾斜に打っていくアプローチを、手前で3クッションを入れて70センチに寄せパーとした。「1クッションじゃダメ。2か3クッションはいるというイメージが上手く出た。思った場所に落とせた」と振り返る。

グリーン奥のカラーに外した15番でも、「ウェッジという選択もあったけど芝が逆目で、しかも1クッション入れないといけない。パターを選択しました」と冷静な判断力でしっかり寄せてパーをセーブ。「去年は寄ればOKだったけど、今週はチップインが3回。グリーン周りから狙えるシーンが多くて、すごく成長したと思います」と自分を評価する。

関連記事

ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ステップ・アップ
    終了
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  8. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト