ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

ウッド系7本…飛距離不足補う青木瀬令奈の“工夫” 「ほかの選手のウェッジよりも精度をあげたい」【勝者のギア】

ウッド系7本…飛距離不足補う青木瀬令奈の“工夫” 「ほかの選手のウェッジよりも精度をあげたい」【勝者のギア】

配信日時:2021年6月14日 12時30分

<宮里藍 サントリーレディスオープン 最終日◇13日◇六甲国際ゴルフ倶楽部(兵庫県)◇6517ヤード・パー72>

青木瀬令奈が、最終日のスタート時にあった稲見萌寧との4打差を逆転し、トータル17アンダーで優勝した。2017年「ヨネックスレディス」以来となる4年ぶりの優勝を決めると、積年の思いがつまった涙を流し「長かった」。1470日ぶりに勝利の味をかみしめた。

仲間も駆け寄った…こちらが涙の優勝シーン

年々選手の飛距離が増し、パワーゴルフが求められるのは女子ツアーでも見られる傾向だ。そんななか、身長153センチと小柄で、今季ドライビングディスタンス218.03ヤードで全体89位の青木は、日々それを補う“工夫”を施しツアーを戦っている。クラブ構成にも、それはうかがえる。

ドライバーから6番ユーティリティ(UT)まで、実にウッド系のクラブが7本もバッグにささる。アイアンはピッチングウェッジを抜くとわずかに3本。これは初優勝のヨネックスレディスの時から、ほぼ変わらない流れだ。

「150ヤード以上(のクラブ)を厚くしている」という意図が明確なセッティング。これを場面場面に応じて操るため、「ほかの選手のウェッジよりも精度をあげたい。それがすべてになる。自分の生命線をしっかり磨かないと」と、日々研鑽(けんさん)を重ねている。
連載

勝者のギア

関連記事

宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメントのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト