• カテゴリ別に見る
  • ギア
  • レッスン
  • ライフ
  • 漫画
  • ALBA TV TOP
  • 新着動画
  • マイナビネクストヒロインツアー
  • トッププロのレッスン
  • 話題のギア・ゴルフクラブ
  • 女子プロの素顔に迫る
  • バラエティ / 密着ドキュメント
  • ゴルフニュース / 業界情報
  • プロコーチのレッスン
  • 注目のネクストヒロイン
  • トーナメント中継
  • ゴルフ界のSNS
  • 雑誌出版
  • ショッピング
  • ゴルフ場予約
  • 連載
  • ゴルフ辞典
  • プレゼント
  • ALBA 公式SNS
  • facebook
  • X
  • instagram
  • LINE お友達登録
  • YouTube (ALBA TV)
  • 関連サイト
  • Regina-Web
  • マイナビネクストヒロイン公式
  • 掲載されている全てのコンテンツの無断での
    転載、転用、コピー等は禁じます。
    © ALBA Net

    ALBA Net  ゴルフ

    メルマガ登録
    注目!
    • 女子プロ写真館
    ツアー情報

    JLPGAツアー

    国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

    稲見萌寧が試合の朝にも行っている“障害物”ドリルの意味とは? 「感覚で理想のフェードを覚えられる」

    稲見萌寧が試合の朝にも行っている“障害物”ドリルの意味とは? 「感覚で理想のフェードを覚えられる」

    配信日時:2021年7月20日 08時47分

    • JLPGA
    実球の周りにボールやスリーブ箱、ティなどを置いて、毎日ようにインパクト前後の軌道の修正を行っている
    実球の周りにボールやスリーブ箱、ティなどを置いて、毎日ようにインパクト前後の軌道の修正を行っている (撮影:ALBA)
    • 後方から見ると、手前に刺したティと、アイアンのシャフトの角度は平行になっている
    • 稲見萌寧の障害物ドリル
    • 稲見萌寧の障害物ドリル
    • 稲見萌寧の障害物ドリル
    • 稲見萌寧の障害物ドリル
    • 稲見萌寧の障害物ドリル
    この記事の写真 17 枚を見る
    稲見萌寧は今年に入って5勝を挙げる活躍で、ついには東京五輪代表の座を掴んだ。そんな稲見が理想的なフェードを打つために3年間続けているドリルについて、7月21日(水)発売のゴルフ雑誌ALBA825号で語っている。普段の練習だけでなく、試合のスタート直前までこのドリルを行い、ストレート・イン軌道を体に覚え込ませたという。

    稲見萌寧の障害物ドリルを連続写真で見る

    「私の持ち球はフェード(やや右に曲がっていく球)ですが、できるだけ左に打ち出さず、出球をストレートに近づけるように意識しています。真っすぐ打ち出して落ち際で右に軽く曲がるフェードなら、曲がり幅をコントロールでき、ピンをデッドに狙うことができるからです」

    稲見が理想とする極上のフェードボールを打つには、インパクト前後のヘッド軌道が大事になってくる。真っすぐヘッドを入れ、緩やかにインサイドに振り抜いていくことで、曲がり幅の少ないフェードボールが打てるというわけだ。

    「この軌道を覚えるため、練習では(ボールが入っている)スリーブ箱やボール、ティなどの障害物をたくさん置いて、フルスイングしています。スイング中の体の動きを意識するよりも、『障害物に当てないようにスイングするには、どういうイメージで振ればいいか』と感覚で覚えるほうが私に合っている。フェードヒッターはアウト(外側)からクラブが入りやすくなるので、(上から見て)実球の右斜め上にスリーブ箱などを置きます」

    そのスリーブ箱の横にはボールを2個置いて、よりストレートの軌道をイメージ。ボールを打った後には、内側にクラブを引き込みすぎないように、上から見て実球の左下にもう1個ボールを置いている。いくらアウトサイド・インのカット軌道をケアしても、クラブがインサイドから入ればフェードではなくドローしてしまう。それを防ぐために、稲見は上から見て実球の右下にティを刺す徹底ぶり。しかも、このティは後方から見ると、アドレスしたシャフトの角度と平行になるように刺してある。
    稲見萌寧は今年に入って5勝を挙げる活躍で、ついには東京五輪代表の座を掴んだ。そんな稲見が理想的なフェードを打つために3年間続けているドリルについて、7月21日(水)発売のゴルフ雑誌ALBA825号で語っている。普段の練習だけでなく、試合のスタート直前までこのドリルを行い、ストレート・イン軌道を体に覚え込ませたという。

    稲見萌寧の障害物ドリルを連続写真で見る

    「私の持ち球はフェード(やや右に曲がっていく球)ですが、できるだけ左に打ち出さず、出球をストレートに近づけるように意識しています。真っすぐ打ち出して落ち際で右に軽く曲がるフェードなら、曲がり幅をコントロールでき、ピンをデッドに狙うことができるからです」

    稲見が理想とする極上のフェードボールを打つには、インパクト前後のヘッド軌道が大事になってくる。真っすぐヘッドを入れ、緩やかにインサイドに振り抜いていくことで、曲がり幅の少ないフェードボールが打てるというわけだ。

    「この軌道を覚えるため、練習では(ボールが入っている)スリーブ箱やボール、ティなどの障害物をたくさん置いて、フルスイングしています。スイング中の体の動きを意識するよりも、『障害物に当てないようにスイングするには、どういうイメージで振ればいいか』と感覚で覚えるほうが私に合っている。フェードヒッターはアウト(外側)からクラブが入りやすくなるので、(上から見て)実球の右斜め上にスリーブ箱などを置きます」

    そのスリーブ箱の横にはボールを2個置いて、よりストレートの軌道をイメージ。ボールを打った後には、内側にクラブを引き込みすぎないように、上から見て実球の左下にもう1個ボールを置いている。いくらアウトサイド・インのカット軌道をケアしても、クラブがインサイドから入ればフェードではなくドローしてしまう。それを防ぐために、稲見は上から見て実球の右下にティを刺す徹底ぶり。しかも、このティは後方から見ると、アドレスしたシャフトの角度と平行になるように刺してある。
    次ページ
    調子がいい日も悪い日も変わらず“障害…

    関連記事

    JLPGA (国内女子) メニュー
    ツアーTOP
    年間日程
    ニュース一覧
    ライブフォト一覧
    ツアー登録選手
    記録成績

    JLPGAツアー 週間アクセスランキング

    ツアー別に見る

    全ツアーTOPJLPGA (国内女子)
    JGTO (国内男子)LPGA (米国女子)
    PGA (米国男子)DP World (欧州男子)
    AsianLIV GOLF
    ステップアップネクストヒロイン
    PGAシニアABEMA
    アマチュア・他LADY GO CUP

    大会情報

    1. JGTO (国内男子)
      2024年11月21日 11月24日
      開催中
      カシオワールドオープン
    2. JLPGA (国内女子)
      2024年11月21日 11月24日
      開催中
      JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ
    3. PGA (米国男子)
      2024年11月21日 11月24日
      速報中
      ザ・RSMクラシック
    4. LPGA (米国女子)
      2024年11月21日 11月24日
      速報中
      CMEグループ・ツアー選手権
    5. DP World (欧州男子)
      2024年11月21日 11月24日
      速報中
      オーストラリアPGA選手権
    6. Asian
      2024年11月21日 11月24日
      開催中
      LINK香港オープン
    7. PGAシニア
      2024年11月22日 11月24日
      開催中
      いわさき白露シニア
    8. アマチュア・他
      2024年11月19日 11月22日
      終了
      JLPGAファーストQT【A地区】
    9. アマチュア・他
      2024年11月19日 11月22日
      終了
      JLPGAファーストQT【B地区】

    おすすめコンテンツ

    アルバをラインの友達に追加するバナー。アルバからおすすめの記事がラインに届きます

    関連サイト