ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

小樽名物・難攻不落のパー4がときにパー5に! 女子ツアー初の試みに塩谷育代は「世界に通用する選手を」

小樽名物・難攻不落のパー4がときにパー5に! 女子ツアー初の試みに塩谷育代は「世界に通用する選手を」

所属 ALBA Net編集部
秋田 義和 / Yoshikazu Akita

配信日時:2021年8月25日 17時00分

またこんな狙いも。「昨今アメリカのツアーでも日によって大きくティエリアを変えていたり、コンパクションが硬くなっていたり、選手の対応力を試しているセッティング多い。私たちの使命は世界に通用する選手を育てるというのがありますから、対応力という意味でも今回のパー4、パー5というかたちとなりました」。海外メジャーで戦える選手を作るという目的も含んでいる。

一方で『16番の面白みが半減するのでは?』という質問も飛んだ。これに対して塩谷は18ホールで考えてほしい、という。

「ゴルフコースというのは18ホールあります。そのなかで16番をパー5としたときには、違うホールでの難しさを作ろうと考えています。今まで16番では雨が降ったときに技術を出し切れない気象状況などでもったいないと思うこともありました。最初からパー5を設定しておくというのは逃げ道ではないですが、1ホールでいろいろな攻め方があると、見る側が考えてもらえたらありがたいです」

小樽らしさ、ともいうべき難易度は変わらないと続ける。「小樽カントリーというのは選手たちが感じているように一年間のツアーのなかでも難しい、洋芝と風と日ごろのコースメンテナンスが素晴らしいコース。その技術を出せる体制が整っているので、パー5になることによって優しくなるとは考えていません」と断言した。

16年大会の申ジエの神業のようなアプローチなど様々なドラマを生んできた名物ホール。今年はどんな名場面が生まれるのか。

関連記事

ニトリレディスゴルフトーナメントのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催前
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    開催中
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催中
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他

おすすめコンテンツ

関連サイト