ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

稲見萌寧と古江彩佳はいきなり直接対決! 賞金女王だけでなく、もう1つの“女王”がかかってるのはご存知?【きょうの注目組】

稲見萌寧と古江彩佳はいきなり直接対決! 賞金女王だけでなく、もう1つの“女王”がかかってるのはご存知?【きょうの注目組】

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2021年11月25日 10時00分

JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 初日◇25日◇宮崎カントリークラブ(宮崎県)◇6543ヤード・パー72>

今季国内女子ツアーの最終戦。その初日の注目組といえば、賞金女王を争う稲見萌寧と古江彩佳による“直接対決”になるだろう。現在、約1696万差で稲見リードという状態。古江が単独2位以上に入れなければ、順位にかかわらず稲見の女王戴冠が決まる。

「私も見てね!」変顔披露のエリカ姫【写真】

ただこの2人、実はもう1つの女王も争っている。それがメルセデス・ランキング(以下MR)だ。これは、国内ツアー並びに海外メジャーでの順位をポイントに換算し、年間を通じての総合的な活躍度を評価するもの。今季は賞金に加えてこのMRもシード付与対象になるなど、耳にする機会も多かった。

そしてここでも3764.40ポイントの稲見が、3685.16ポイントの古江を79.24ポイントリードする形で1位に立っている。つまり稲見は賞金とポイントの“女王ダブル戴冠”にリーチがかかっている状態だ。ただMRは、賞金よりも逆転の可能性は大きい。古江は8位以上に入れば、稲見の順位次第にはなるが“メルセデス女王”の称号を手にする目が残されている。

ちなみに今年のリコーカップは、MRが大きな影響を及ぼしている。例年ならシーズン優勝者に加え、それ以外の賞金ランク上位者らに出場権が与えられるが、今年は優勝者+MR上位の40人が出場。さらに初日の組み合わせも、これまでは賞金ランク順で2人1組に分けられていたが、今年はMR順になっている。つまり稲見、古江のペアリングは、賞金ランク1、2位だからではなく、MR1、2位だったからというのはお気づきだっただろうか?

関連記事

JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ステップ・アップ
    終了
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  8. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト