ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

大事なのは良いイメージ “考えすぎると”ドツボにハマる【大西翔太の大展望】

大事なのは良いイメージ “考えすぎると”ドツボにハマる【大西翔太の大展望】

所属 ALBA Net編集部
秋田 義和 / Yoshikazu Akita

配信日時:2021年11月25日 09時20分

52試合の“超ロング”シーズンとなった国内女子ツアーもいよいよ最終戦。今週は11月18日(木)から「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」が行われる。賞金女王争い、メジャー制覇…様々な思いが交錯する戦いを制するのは誰なのか。青木瀬令奈のコーチを務める大西翔太氏が展望を語る。

曲がらない理由! 古江彩佳のオンプレーンに乗せる『スライド』

____________________

■伸ばしどころ耐えどころがハッキリ
一年の総決算の舞台は宮崎カントリークラブ。毎年同じコースで開催されるメジャーだが、1年に3度しかないコーライグリーン、ティフトンだけでなくいろいろな芝質がまじわるグリーン周り、強い風…。これまで行われた3度のメジャーとはまた違う難しさとの戦いとなる。

大西氏は「1ホールごとに色がある。ミヤカンらしいホールバイホールなんです」という。「難しいホールと伸ばしたいホールがこんなに明確なコースも珍しいです。17番のようにハウスキャディさんですら風を読むのが難しいところ、18番のように2オンするのも難しく花道も使えない、パーを獲るのも大変なホールもあります、その一方で9番から12番が伸ばしどころとなります」と明確な戦略がものをいうコース。

また、「グリーンは気まぐれ」と続ける。「目がきつくてショートパットすら切れるから難しいんです。グリーン上で客観視できる人、頭のいい人が上位に来ると思います。ストロークうんぬんを考え出すとドツボにはまります」と“考えすぎないこと”も大事だとみている。

関連記事

JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト