ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

1998年生まれは黄金世代!マッチの鬼も寅年! ゴルフ界年男&年女まとめ

1998年生まれは黄金世代!マッチの鬼も寅年! ゴルフ界年男&年女まとめ

配信日時:2022年1月5日 07時30分

年女となる年に米ツアーに挑戦!
年女となる年に米ツアーに挑戦! (撮影:ALBA)
米国ツアー「セントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」を皮切りに2022年のゴルフトーナメントがスタート。そこで日米男女ツアーの年男と年女を調べてみた。

渋野日向子が米ツアーメンバーに! 帰り際も喜びスマイル満開【動画】

今年24歳となる1998年生まれといえば“黄金世代”。渋野日向子に勝みなみ、小祝さくら、大里桃子らツアーの中心選手がずらりと並ぶ(原英莉花、畑岡奈紗らは99年生まれ)。さらに世界ランキング1位のネリー・コルダ(米国)も同い年だ。

男子に目を向けるとマスターズの出場権もつかんだ金谷拓実をはじめ、桂川有人、小斉平優和、大西魁斗といった次世代のスター候補が寅年だ。チリ出身選手として初の米ツアー優勝者ホアキン・ニーマンや日本ツアーから米へと羽ばたいたイム・ソンジェ(韓国)もこの年に生を受けている。

1986年生まれも上田桃子、諸見里しのぶと強い女子の名前が。さらにポーラ・クリーマー(米国)、18年のメジャー「ANAインスピレーション」覇者パーニラ・リンドベルグも同級生とたくましい。

男子は日本ツアーメンバーでは、賞金王キム・キョンテ(韓国)をはじめ木下裕太、小林伸太郎。米では14年のフェデックスカップ王者ビリー・ホーシェル(米国)、日本ツアー賞金王の経験もあるべ・サンムン(韓国)が年男。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト