3月3日から行われる「ダイキンオーキッドレディス」で幕を開ける2022年の国内女子ツアー。だが、今年もこれまでとは大きく異なる点、注目すべきポイントが存在する。ということで「22年の女子ツアーで知っておきたいこと」を予習・復習しておこう。今回はあらゆる面で新たな指標となるメルセデス・ランキングについて。
女子プロがドレス姿で“百花繚乱” 昨季JLPGAアワードの様子は…【写真】
これまでの国内女子ツアーにおいて、絶対的ともいえる指標になっていたのが、選手が稼いだ額=賞金ランクだった。長年『賞金女王』という称号を目指した激しい争いが繰り広げられてきたが、今年からその構図が大きく変わりそうだ。日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は昨年末に開いた22年シーズン日程発表の席で、正式に『メルセデス・ランキング』(以下MR)をシード付与などの基準にすることを発表した。
昨季はシード付与基準に賞金ランクとMRを併用し、いずれかで50位以内に入ると、翌年のフル出場権(一部大会を除く)を手に入れられるというルールだった。それが今年からMRに一本化されるということになる。ちなみにこのランキングは12年から採用されており、協会は『JLPGAツアーの各競技及びUSLPGAメジャー競技での順位をポイントに換算し、年間を通じての総合的な活躍度を評価するランキング』とその性質を説明している。
3日間大会なら優勝者は200pt、2位は120pt、3位は90pt…といったように、順位に応じたポイントを予選通過選手(※)に付与。4日間大会ならその1.5倍(優勝300pt)、公式戦は2倍(同400pt)、海外メジャーは4倍(同800pt)とすることで“実力差”を反映できるような仕組みにしている。
ではなぜ、馴染み深い賞金ランクではなく、新たにこのMRを採用することになったのだろうか? それについて協会は『選手のモチベーションアップ』、『トーナメントの活性化』、『海外メジャーへの参戦奨励などのツアー強化』を挙げる。ただ「大会ごとに賞金額の差があり、選手から試合ごとの格差があるという意見をもらった」(JLPGA広報)という理由が大きそうだ。
女子プロがドレス姿で“百花繚乱” 昨季JLPGAアワードの様子は…【写真】
これまでの国内女子ツアーにおいて、絶対的ともいえる指標になっていたのが、選手が稼いだ額=賞金ランクだった。長年『賞金女王』という称号を目指した激しい争いが繰り広げられてきたが、今年からその構図が大きく変わりそうだ。日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は昨年末に開いた22年シーズン日程発表の席で、正式に『メルセデス・ランキング』(以下MR)をシード付与などの基準にすることを発表した。
昨季はシード付与基準に賞金ランクとMRを併用し、いずれかで50位以内に入ると、翌年のフル出場権(一部大会を除く)を手に入れられるというルールだった。それが今年からMRに一本化されるということになる。ちなみにこのランキングは12年から採用されており、協会は『JLPGAツアーの各競技及びUSLPGAメジャー競技での順位をポイントに換算し、年間を通じての総合的な活躍度を評価するランキング』とその性質を説明している。
3日間大会なら優勝者は200pt、2位は120pt、3位は90pt…といったように、順位に応じたポイントを予選通過選手(※)に付与。4日間大会ならその1.5倍(優勝300pt)、公式戦は2倍(同400pt)、海外メジャーは4倍(同800pt)とすることで“実力差”を反映できるような仕組みにしている。
ではなぜ、馴染み深い賞金ランクではなく、新たにこのMRを採用することになったのだろうか? それについて協会は『選手のモチベーションアップ』、『トーナメントの活性化』、『海外メジャーへの参戦奨励などのツアー強化』を挙げる。ただ「大会ごとに賞金額の差があり、選手から試合ごとの格差があるという意見をもらった」(JLPGA広報)という理由が大きそうだ。