ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

優勝で何ポイントもらえる? 本格“メルセデス元年”到来で女王、シード争いなどが様変わり!【22年女子ツアー丸わかり】

優勝で何ポイントもらえる? 本格“メルセデス元年”到来で女王、シード争いなどが様変わり!【22年女子ツアー丸わかり】

配信日時:2022年2月7日 12時30分

昨季のメルセデスR1位は古江彩佳(右) 賞金女王・稲見萌寧と名誉を分かち合った
昨季のメルセデスR1位は古江彩佳(右) 賞金女王・稲見萌寧と名誉を分かち合った (撮影:村上航)
3月3日から行われる「ダイキンオーキッドレディス」で幕を開ける2022年の国内女子ツアー。だが、今年もこれまでとは大きく異なる点、注目すべきポイントが存在する。ということで「22年の女子ツアーで知っておきたいこと」を予習・復習しておこう。今回はあらゆる面で新たな指標となるメルセデス・ランキングについて。

女子プロがドレス姿で“百花繚乱” 昨季JLPGAアワードの様子は…【写真】

これまでの国内女子ツアーにおいて、絶対的ともいえる指標になっていたのが、選手が稼いだ額=賞金ランクだった。長年『賞金女王』という称号を目指した激しい争いが繰り広げられてきたが、今年からその構図が大きく変わりそうだ。日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は昨年末に開いた22年シーズン日程発表の席で、正式に『メルセデス・ランキング』(以下MR)をシード付与などの基準にすることを発表した。

昨季はシード付与基準に賞金ランクとMRを併用し、いずれかで50位以内に入ると、翌年のフル出場権(一部大会を除く)を手に入れられるというルールだった。それが今年からMRに一本化されるということになる。ちなみにこのランキングは12年から採用されており、協会は『JLPGAツアーの各競技及びUSLPGAメジャー競技での順位をポイントに換算し、年間を通じての総合的な活躍度を評価するランキング』とその性質を説明している。

3日間大会なら優勝者は200pt、2位は120pt、3位は90pt…といったように、順位に応じたポイントを予選通過選手(※)に付与。4日間大会ならその1.5倍(優勝300pt)、公式戦は2倍(同400pt)、海外メジャーは4倍(同800pt)とすることで“実力差”を反映できるような仕組みにしている。

ではなぜ、馴染み深い賞金ランクではなく、新たにこのMRを採用することになったのだろうか? それについて協会は『選手のモチベーションアップ』、『トーナメントの活性化』、『海外メジャーへの参戦奨励などのツアー強化』を挙げる。ただ「大会ごとに賞金額の差があり、選手から試合ごとの格差があるという意見をもらった」(JLPGA広報)という理由が大きそうだ。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト