ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

昨季以上に求められる“予選通過” 安田祐香は薄氷の決勝進出で成長実感

昨季以上に求められる“予選通過” 安田祐香は薄氷の決勝進出で成長実感

所属 ALBA Net編集部
秋田 義和 / Yoshikazu Akita

配信日時:2022年3月6日 07時00分

ダイキンオーキッドレディス 3日目◇5日◇琉球GC(沖縄県)◇6590ヤード・パー72>

プロとなって初めて出場した昨年大会では1打足りず予選落ちを喫した安田祐香。今年もカットラインが気になる位置での戦いとなったが、ギリギリで予選通過を果たした。3日目には2つ伸ばして、トータルイーブンパー・34位タイと順位を上げている。

イメージ変わる? 安田祐香が私服でニッコリ【写真】

だれもが不安と期待、そしてオフの成果が気になるなかで行われる1年の始まり。それだけに、4日間戦えることは非常に大きい。そこには昨年からの成長があった。「カットラインは少し気になりましたが、自分のゴルフは良い感じに出来ていたので焦りは無かったです。そのあたりは去年から成長できた部分かもしれません」。メンタル面のレベルアップが週末へとつながった。

体力面の成長も感じている。「オフのトレーニングや練習が良かった。飛距離が戻ってきて、球が強くなった」。重くて強い沖縄の風のなかでもスコアメイクに苦しむことが減ってきた。

今季は予選通過が非常に大事となってくる。昨季は賞金ランキング50位以内、年間を通じての総合的な活躍度を評価するメルセデス・ランキング50位以内のどちらにもシードが付与されたが、今季からメルセデス・ランキング一本化。これまでのように高額賞金大会で数試合上位に入り、ほかは予選落ちだけどシードがとれた、ということが無くなる。つまり、年間を通しての安定性がより求められるのだ。この変更を安田も歓迎する。

関連記事

ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメントのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト