ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

女子ゴルフ界に異変アリ! 開幕戦で全選手のシューズを大調査

女子ゴルフ界に異変アリ! 開幕戦で全選手のシューズを大調査

配信日時:2022年3月8日 11時00分

女子プロたちは何を履いた?
女子プロたちは何を履いた?
国内女子ツアー21年初戦となった「ダイキンオーキッドレディス」には108人(プロ103人、アマ5人)が出場した。そこで、全選手のシューズメーカーを徹底調査。一番履かれているメーカーはどこなのか。

渋野日向子のソールはこんな感じ【写真】

1番多かったのは前年に引き続き31人が履いたナイキだが、前年の50人に比べて大幅ダウン。女子プロへの供給を縮小したことが開幕戦から数字として現れた。

一方でその恩恵を一番受けた形となったのがニューバランス。前年の7人から23人に大幅増、順位も4位から2位に上がった。昨年の賞金女王・稲見萌寧をはじめ、ルーキーながら上位をにぎわせた佐藤心結も「N」のロゴが光った。

3位は変わらず人気のフットジョイ、4位には小祝さくらや申ジエ(韓国)といった従来メンバーに加えて優勝争いを演じた渡邉彩香らが着用したエコー。アディダスは前年と変わらず5位となったが4人増。今季からクラブ契約フリーとなった原英莉花もアディダスをチョイス。蛍光オレンジが足元で輝いた。

多くの競技のなかでも特に歩く場面が多く、スイング以外にも大事な役割を果たすシューズ。今後のトレンドはどのように変化していくのか。今後もALBA.Netでは、女子プロの足元にも注目していきたい。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催前
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    開催中
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催前
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他

おすすめコンテンツ

関連サイト