冷静なジャッジやマネジメントが今シーズンのいい流れを読んでいる。きょうもパターで寄せられそうな状況からウェッジを選んでパーをセーブする場面が何度かあった。理由を聞かれると、「何回かパターで打つか、ウェッジで打つか悩んだときに、ウェッジでボギーを打ってないのもジャッジするときに優先度が高くなったりしました。ウェッジでイメージが出たところは、ウェッジでもっていこう、と。グリーン周りのカラーが逆目で、どのくらい喰われるかというところで、パターだと難しいと判断しました」と語る。
勝てなかった昨シーズンと特に変えたところはなく、「いつも通り一打一打全力で自分のプレーに集中すること」を心掛けた結果、数字もついてきている。
そんな西郷に『好きな言葉』を聞くと、うーんと少し考えた後、「『Flow do it』です」という答えが返ってきた。「『ご機嫌な気持ちでやるべきことをやる』という意味で、その結果が良い方向につながってくれるという考え」だとか。あすの最終日も“ご機嫌な”ゴルフを展開すれば、コースにも相手にも勝てるだろう。
勝てなかった昨シーズンと特に変えたところはなく、「いつも通り一打一打全力で自分のプレーに集中すること」を心掛けた結果、数字もついてきている。
そんな西郷に『好きな言葉』を聞くと、うーんと少し考えた後、「『Flow do it』です」という答えが返ってきた。「『ご機嫌な気持ちでやるべきことをやる』という意味で、その結果が良い方向につながってくれるという考え」だとか。あすの最終日も“ご機嫌な”ゴルフを展開すれば、コースにも相手にも勝てるだろう。