ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

上田桃子、親友・諸見里しのぶのピンポジションを完全攻略「ご褒美を体感できた」

上田桃子、親友・諸見里しのぶのピンポジションを完全攻略「ご褒美を体感できた」

配信日時:2022年4月10日 17時29分

富士フイルム・スタジオアリス女子オープン 最終日◇10日◇石坂GC(埼玉県)◇6475ヤード・パー72>

フェアウェイが狭い、グリーンが大きい、アンジュレーションが強い。そんな難コースを攻略して優勝を手にしたのは、3日間「69」のスコアを並べた安定性をみせた上田桃子だった。

3年前、諸見里しのぶのツアー撤退時、桃子は“諸見里T”を着用して送り出した

今回開催地、石坂ゴルフ倶楽部でプレーするのは、プロ18年目の上田でさえ初めてのことだった。開幕前の練習日には、「グリーンの傾斜が強くて、池が絡んでいるホールも多い。気が抜けないですね」と話していたが、ピンポジションがその難しさを倍増させた。

今大会では上田桃子の同い年で親友、若いころから切磋琢磨してきた諸見里しのぶがコースセッティングを担当。グリーン周りの傾斜や、グリーンの段を活用し、選手に「難しい」と言わせるようなコースが誕生した。上田は「自分がどう攻略していくか、とやりがいがあって楽しかったです」と、盟友の考えを感じながらプレーした。

「しのぶの意図がみえるピンポジションでした」。たとえば距離が短い2番(135ヤード)、13番(150ヤード)のパー3では「短いショートアイアンで打てるから攻めたピンポジション」。一方で距離が長い16番(185ヤード)のパー3では「いい方向に打ったら登りのパットが残るけど、逃げると大きく曲がるスライスラインが残る」と、諸見里からのメッセージを感じたという。結果、上田は2番、13番でバーディを獲り、16番は沈めることはできなかったが、チャンスのバーディパットを打つことができた。

関連記事

富士フイルム・スタジオアリス女子オープンのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト