ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

再び握った“300万円パター”で首位発進  小祝さくらの「悩み」解消なるか?

再び握った“300万円パター”で首位発進  小祝さくらの「悩み」解消なるか?

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2022年5月13日 18時55分

ほけんの窓口レディース 初日◇13日◇福岡カンツリー倶楽部 和白コース(福岡県)◇6299ヤード・パー72>

今季の平均パット数はパーオンホールが40位(1.8346回)、1ラウンドあたりが66位(30.0968回)。ここまでグリーン上で苦しみ優勝に手が届いてなかった小祝さくらだが、雨が降る和白のグリーンを攻略し、トップの一人に名を連ねた。

これが小祝さくらの“300万円パター”だ!【写真】

この日マークした6つのバーディは、いずれも2〜7メートルを沈めて奪ったもの。入れごろ外しごろから、長いものまで決め切ったこの日について、本人も「珍しくパットが入ってくれて、それが一番スコアが出た理由」と振り返る。

ここまでの出場10試合でトップ10入りは3度。結果だけ見るとその安定感は変わらない。ただ「パターがぼちぼち入ればいいスコアが出るけど、入らないと耐えるゴルフということが多かった。今年はパターで悩まされていて。深く考えてもどんどん(気分が)落ちる気がしたので、気にしないように」と、思わず目を背けたくなるほどの“ウィークポイント”になっていた。

「どうにかしないと」と試行錯誤の日々。しかし、その取り組みがようやく実を結びつつある。元に戻したパターもその一つだ。今週使用したのは、角型マレットの地クラブ『ワールドクラフトデザイン ツアーオンリープロトタイプ』。小祝の地元・北海道北広島市にある『ワールド山内』が手がけるブランドで、昨年「NEC軽井沢72ゴルフ」、「CAT Ladies」と2週連続優勝を果たした時に握っていたもの。330万円という値段でも話題となった“小祝モデル”だ。

関連記事

ほけんの窓口レディースのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト