ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

絶対的な強さを持つのは西郷真央のみ 西郷を脅かすのは練習量の多い選手【古閑美保の目】

絶対的な強さを持つのは西郷真央のみ 西郷を脅かすのは練習量の多い選手【古閑美保の目】

所属 ALBA Net編集部
小高 拓 / Hiromu Odaka

配信日時:2022年6月5日 12時00分

■国内女子は練習量=成績なので誰にでもチャンスはある

本当は昨年頑張った3人に居座ってほしいところですが、そうなっていない状況を考えると、今シーズンはどの選手にも上に行くチャンスがあります。ましてや、笹生優花も渋野日向子も古江彩佳もいない状態です。このチャンスを逃すべきではないでしょう。

最終的に上位にいる選手は練習量の多い選手だと思います。国内女子ツアーに限っては、PGAツアーのように体格が大きい、飛距離が出る、メンタルが強いなどの要素は関係ありません。練習量=成績です。昨年の稲見は相当練習していましたし、鈴木愛も賞金女王を獲ったときには誰よりも遅くまで練習をやっていました。この私だって死ぬほど練習をしていましたからね。

技術やメンタルは二の次、三の次なんです。この選手はこんなに上手いのにどうして予選通過できないんだろうと思う選手もたくさんいますが、上位に顔を出せない選手はやっぱり練習量が足りないんじゃないかと思います。

復活した堀琴音やメジャーで勝った山下美夢有、初優勝を飾った高橋彩華、ベテランの渡邉彩香や上田桃子が序盤戦を盛り上げました。底力のある稲見や申ジエらがこれから追い上げてくることは十分考えられます。大きな壁となって立ちはだかる選手が少ない分、思わぬダークホースが出てくる可能性もあるのは間違いありません。


■古閑美保
こが・みほ/1982年7月30日生まれ、熊本県出身。身長167センチ、2001年プロ転向。03年にヨネックスレディスでツアー初優勝を遂げるなど、年間2勝を挙げて賞金ランキング3位。08年には年間4勝を挙げて賞金女王戴冠。29歳になった11年、シード権保持していたがツアー引退。ツアー通算12勝。21年からGMOインターネットグループのアンバサダーに就任

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催前
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    開催中
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催中
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他

おすすめコンテンツ

関連サイト