ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

猛暑でのプレーと疲れを残さないコツ【原田香里のゴルフ未来会議】

猛暑でのプレーと疲れを残さないコツ【原田香里のゴルフ未来会議】

配信日時:2022年7月13日 11時30分

日傘、水分補給、小型扇風機…暑さ対策は万全に
日傘、水分補給、小型扇風機…暑さ対策は万全に (撮影:米山聡明)
ゴルフを愛するみなさん、こんにちは。原田香里です。6月から異例の暑さに見舞われ、猛暑が予想される2022年夏。プレーする時にはしっかり熱中症対策をして、無理のないようにしてください。

これはちょっと使い方がちがう?

今日のテーマはズバリ、ゴルフの暑さ対策です。先日の女子ツアーでも、大会前の熱中症を引きずっていた選手がいたり、キャディさんが熱中症で交代したりと、アクシデントがいくつも起きていたようです。

地球温暖化が進むにつれ、毎年、暑い時期には選手、キャディ、関係者はもちろんのこと、ギャラリーのみなさんにも熱中症予防を徹底して呼び掛けています。それでも、体調次第では熱中症になる場合もあるので、その時には早い対応をする必要があります。

私の現役時代は、温暖化が今ほど進んでいなかったので、暑さもこれほどではなかったと記憶しています。それでも、炎天下でプレーするときには、できる限りの対策をして、試合に臨んでいました。

暑いところにいる時間には、氷のうを使って首や胸、脇の下など血液が皮膚のすぐ下を流れているところを冷やすと効果的です。また、凍ったペットボトルを持って行くようにすると、長時間にわたって冷たい飲み物を摂取できます。そうすることで体内温度が上がり過ぎることを防げるのではないでしょうか。一方で、冷たい飲み物は摂り過ぎに注意が必要ですが。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト