ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

練習が趣味のスイングマニア・植竹希望「初優勝の要因は練習を辞めたこと」 2勝目に向けて“体力温存”がカギ

練習が趣味のスイングマニア・植竹希望「初優勝の要因は練習を辞めたこと」 2勝目に向けて“体力温存”がカギ

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2022年8月17日 08時00分

男子プロばりの深いタメから生まれるパワフルなショットと、PGAツアーの選手を見てスイングを作り上げたという“スイングオタク”で知られている植竹希望。国内女子ツアー「大東建託・いい部屋ネットレディス」の第2ラウンドスタート前に左手首痛で棄権して以来、3試合ぶりの出場となった「NEC軽井沢72」で首位と1打差のトータル12アンダー・2位タイで終えた。通算2勝目は逃したが、4月の「フジサンケイレディスクラシック」以来のトップ10入り。後半戦は“体力温存”をキーワードに2勝目、3勝目を狙う。

令和のベン・ホーガン 植竹希望のタメがエグイ【動画】

軽井沢の最終日に首位と4打差から出た植竹は、「66」をマークして猛追。「久しぶりの試合で最終日に伸ばせたので、本当に嬉しい数字」と喜ぶ一方で、「後半ので出だしでグダグダと(リーダー)ボードを見てたから少し緊張してしまって、手が動かなくなったりしたので、試合勘が戻りきっていなかったなと反省はしています」と、2勝目を逃したことの反省も忘れない。

植竹は4月の「KKT杯バンテリンレディス」で吉田優利、小倉彩愛、西村優菜との4人によるプレーオフを6ホール目で制し、念願の初優勝を遂げた。1998年度生まれのいわゆる黄金世代10人目の優勝者となった。

「初優勝できたのは、高い集中力を長い時間持続できたのが、非常に良かったと思います。それまでは連戦が続いた疲れによってバックナインや最終日でスコアを伸ばせないことがありました」。体力と集中力を持続させるためにとった行動が、“省エネ”だった。

「試合後の練習などもドライバー1球、アイアン2球と合計3球で終わらせるとか、15分くらいパットをやって終わるとか練習をセーブしてやりすぎないようにしましたうまく体力や高い集中力をキープできたと思います」と優勝当時のことを振り返る。

関連記事

CAT Ladiesのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト