ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

平均270ヤードの秘訣! 馬場咲希の高速回転がよくわかる“右足”リバース【モリモリさんのスイング談義】

平均270ヤードの秘訣! 馬場咲希の高速回転がよくわかる“右足”リバース【モリモリさんのスイング談義】

所属 ALBA Net
下村 耕平 / Kohei Shimomura

配信日時:2022年9月15日 15時00分

普通、スイングでは徐々に右足がめくれていくものですが、彼女の場合は逆。骨盤が“ギュンッ”と回った後にリバースするため、一度上がった右足カカトが戻るんです。

多くのプロゴルファーやプロ野球選手なども、しっかり左サイドで受け止めて旋回するため、このリバースアクションは行われているものですが、彼女のように目に見えてそれがわかる選手は珍しい。身体能力が高い選手ならではの動きともいえます。骨盤の動きがとてもシンプルなため、多くのジュニアゴルファーに見られる上体の右サイドへの倒れ込みがなく、その代償動作も見られません。

通常、下半身がこれだけダイナミックな動きをしますと、上半身やクラブの動きがもう少しネジレ、トルク多めになるものですが、彼女の上半身の使い方はまるでライン出しのようです。ショートトップに見えて、右肩が正面から見えていますので体はしっかり捻転されている。クラブの慣性力に負けて、普通はもっと間延びするものですが、ジョン・ラーム(スペイン)のように切り返しのタイミングが早く、胸の前から腕が外れないために、トップがここに収まります。

イメージとしてはクラブ、上体の動きは非常に安定感のある静かな動き。それに対して土台である骨盤、下半身は非常にダイナミックです。バランスの取れた素晴らしいスイングだと思います。こりゃ強いですよね。

■解説/森守洋
もり・もりひろ 1977年2月27日静岡県生まれ。ゴルフを始めたのは高校から。95年に渡米しミニツアーを転戦しながらゴルフを学んだ。帰国後は『ダウンブローの神様』と呼ばれた陳清波に師事。02年からレッスン活動を開始し、現在は原江里菜、堀琴音、香妻陣一朗のコーチを務めている。東京都三鷹市にある『東京ゴルフスタジオ』を主宰し、アマチュアへのレッスンも行う。

関連記事

住友生命Vitalityレディス 東海クラシックのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA
    開催前
    2025年4月18日 4月20日
    KKT杯バンテリンレディス
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  3. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  5. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  6. DPワールド
    速報中
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  7. PGAシニア
    開催中
  8. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト