ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

予選2日間とも日没ギリギリの“なぜ” 主催JGAは「思っていたよりも難しかった」

予選2日間とも日没ギリギリの“なぜ” 主催JGAは「思っていたよりも難しかった」

所属 ALBA Net編集部
笠井 あかり / Akari Kasai

配信日時:2022年10月1日 09時01分

日本女子オープンゴルフ選手権 2日目◇30日◇紫カントリークラブ すみれコース(千葉県)◇6839ヤード・パー72>

女子ゴルファーNo.1を決めるナショナルオープンの予選ラウンドは長かった。午前6時45分に第1組目がスタートしたが、最終組が18ホールを終えたのは、初日は午後5時30分すぎ、2日目は午後5時53分。競技時間は11時間以上にも及んだ。

10年前、男子ツアーでは前代未聞の暗闇プレーオフも【写真】

全体最終組のスタート時間は午後12時11分。予定では午後4時42分に全選手がホールアウトできるタイムスケジュールが組まれていたが、実際にはそれを1時間以上もオーバー。会場となっている千葉県野田市のこの日の日没時間は午後5時28分で、このときには辺りはすっかり暗くなり、上がりホールのグリーン脇に設置された投光器が点けられるほど。もちろん投光器の灯りを消せば、ボールは全く見えない状態ともいえる。

特に2日目は序盤からつまづいた。全体がスタートしてからおよそ1時間後の“ある組”では、出だし1ホールを終えたあとすぐに2ホール目のティイングエリアで前の組と合流する場面も。そして遅延により午後組のスタート時間は15分遅れ、最終組あたりでは20分も遅れる事態になっていた。

なぜこんなに時間がかかってしまったのか。大会を主催する日本ゴルフ協会(JGA)の山中博史専務理事に話を聞いた。

関連記事

日本女子オープンのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト