ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

グリーン上の改善が小祝さくらのノーボギーVにつながった 菅沼菜々が最終日に強い理由【辻にぃ見聞】

グリーン上の改善が小祝さくらのノーボギーVにつながった 菅沼菜々が最終日に強い理由【辻にぃ見聞】

配信日時:2022年10月12日 07時10分

両者ともに良さが出た試合だった
両者ともに良さが出た試合だった (撮影:佐々木啓)
初日が荒天のため早々にサスペンデッド、その影響で2日目も日没サスペンデッドとなるなどイレギュラーな戦いになった「スタンレーレディスホンダ」は、小祝さくらの優勝で幕を閉じた。なぜ変則日程のなか54ホールノーボギーで勝つことができたのか。上田桃子、松森彩夏、吉田優利を指導するプロコーチの辻村明志氏が勝因を語る。

見た目以上に飛ぶ!菅沼菜々の体全体を使ったスイング【連続写真】

■小祝らしい勝ち方が戻ってきた

昨季5勝を挙げ、今年も5月の「リゾートトラストレディス」で勝った小祝だったが、その後は優勝争いに加わる機会も減り、シーズン2勝目に届いていなかった。この期間を辻村氏は「小祝さんらしくないほどボギーが多かった」と見ていたという。理由はグリーン上にある。

「元々ショットをチャンスにつけてスコアを伸ばしていくタイプの選手ですが、そのパットが決まっていませんでした。パッティングに悩んでいるのは明らかで色々なパターを試していましたし、何よりもルーティンが色々と増えていました。決まらないから“あれもこれも”となっているように見えましたね」

それがパターもようやく固まり、ルーティンもシンプルなものとなったことで一気に改善。「グリーン上の動作が1つになってきていましたね。チャンスを全て入れるという感じではなかったですが、要所でいいのが入っていました。パーを並べる展開が続きましたが、流れを無理にこじ開けようとせず、じっくりと待った。だから3パットもない。ショットをグリーンに乗せてスコアを作っていく。小祝さんらしい勝ち方だったと思います」とノーボギー優勝へとつながった。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト