ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

最後は“名物バンカー”の餌食に… 馬場咲希は2ダボで悔しい終戦も「3日間でたくさんの経験ができた」

最後は“名物バンカー”の餌食に… 馬場咲希は2ダボで悔しい終戦も「3日間でたくさんの経験ができた」

配信日時:2022年10月16日 15時00分

富士通レディース 最終日◇16日◇東急セブンハンドレッドクラブ(千葉県)◇6689ヤード・パー72>

アマチュア選手として唯一進出した決勝ラウンドだったが、馬場咲希(代々木高2年)にとっては苦しい一日になった。3つのバーディを奪うも、ボギーとダブルボギーが2つずつ。トータルスコアを2アンダーまで落としての49位タイという結果に悔しさがこみ上げた。

18番のバンカーはこんなに高い!

クラブハウスへ戻る足取りも重い。この日の自身最終ホールとなった18番では、2打目がグリーン前に広がるコース名物のガードバンカーにつかまった。ライはアゴ付近と最悪な状況。一度は後ろに出す考えも頭をよぎったが、「それは嫌だな」と前を向き、果敢にピンを狙った。打球はなんとかアゴを越えたものの、力なく再び砂地に戻される。4打目は横に出すだけ。多くのプロを苦しめた場所でダブルボギーの締めくくりになった。

「きょうはバーディを狙いにいったんですけど、ショットがうまくいかず、ぜんぜんチャンスにつかなかった。外してはいけないところに外したのもたくさんあったし。ショットがダメでした」。前半の5番もダブルボギー。そんな一日を象徴するような最終ホールだった。

とはいえ「この3日間でたくさんの経験ができたので、あまり疲れは感じていない」と、まだ高校生のアマチュア選手にとって充実の一週間になった。初日は米ツアー優勝を引っ提げて連覇に挑んだ古江彩佳とラウンド。「アメリカで得たこととかが、たくさんつまったゴルフなのかなと思って見てました。ショット、パットに安定感があって、すごく勉強になりました」と、目を輝かせながらプレーを続けた。

関連記事

富士通レディースのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト