ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

“渋野日向子劇場”に武蔵丘が熱狂!「帰ってきてよかった」 今季の3日間大会最多動員数を大幅更新

“渋野日向子劇場”に武蔵丘が熱狂!「帰ってきてよかった」 今季の3日間大会最多動員数を大幅更新

配信日時:2022年10月31日 08時30分

樋口久子 三菱電機レディス 最終日◇30日◇武蔵丘ゴルフコース(埼玉県)◇6650ヤード・パー72>

渋野日向子は5カ月ぶりの出場となった国内ツアーを、トータル3アンダー・9位タイで終えた。前年覇者として連覇はならなかったが、見事トップ10入り。ただプレー面ではショットの課題など反省点を並べた。その一方で「すごい楽しかった。楽し過ぎたくらい(笑)」と、会場の雰囲気について話す時は笑顔が弾けた。

すごい行列…シブコさんを探せ状態?【大会フォト】

最終日には「68」をマーク。そのプレーを見守った多くのギャラリーが“渋野劇場”に酔いしれた。前半の11番や14番のようにベタピンショットでバーディを奪ったかと思えば、後半の1番や6番では10メートルのパットをねじ込む。そのたびに拍手と歓声を全身で浴びた。「スコアとしては締めがよかったから盛り上げるには盛り上げられたかなと思う。すごく帰ってきてよかった」と、ここは納得のいく部分だ。

決してギャラリーが多いとはいえない米国ツアーに比べると、熱狂ぶりの差は明らか。渋野も「自分の気持ちを代弁してくれるようなリアクションをされる方がたくさんいて、それがめちゃくちゃ聞いてて面白い。一緒に喜んだり、ため息をついてくれる環境は、アメリカでもあるけど(日本は)反応が違う」と感じた。そして「プレーが悪くてもすごくいい雰囲気で回らせてくれる」と気持ちを盛り上げてくれたギャラリーに感謝を述べる。

平日の金曜日に行われた初日から5587人が会場に詰め掛けた。さらに2日目は6602人、最終日は7046人と、週末にかけ尻上がりに伸びていったギャラリー数。新型コロナウイルスまん延防止対策のため、入場できる上限が決められた大会はあったものの、合計1万9235人というのは今季の3日間大会最多の客入りだった。

関連記事

樋口久子 三菱電機レディスのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト