ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「自信を持って臨めるように」 渋野日向子が今季最終戦で語った“2023年への宿題”

「自信を持って臨めるように」 渋野日向子が今季最終戦で語った“2023年への宿題”

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2022年11月27日 15時52分

JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 最終日◇27日◇宮崎カントリークラブ(宮崎県)◇6487ヤード・パー72>

渋野日向子の2022年が終わった。最後は「よかったものすべてが飛んでいって、マジでイライラしかないっす」という3パットボギーでの締めくくりになったが、ラウンド全体を見渡すと7つのバーディ(1ボギー)を奪い「66」を刻み込んでトータル7アンダーの10位タイと最後もトップ10で終えた。

キッズたちに笑顔でサインする渋野日向子【写真】

ただ、米国ツアー参戦1年目となった今年を振り返ると、少しうつむきかげんになる。「スタートダッシュがよかっただけに、後半の失速で気持ちがだんだん下がっていってしまった」ことが、その理由になる。

4月のメジャー「シェブロン選手権」では4位。続く「ロッテ選手権」では優勝争いを繰り広げての2位で、早々に来年のシード獲得を確実なものにした。しかし5月以降は『予選落ち』の文字も目立つように。歴代女王として臨んだ8月の「AIG女子オープン」(全英女子)こそ3位になったが、「ゴルフの調子と気持ちが並行して落ちていってしまったのが、すごくもったいない1年だった」と、もがく時間も長く過ごした。アイアンの距離感や、パターなどで悩まされる日々。「ほぼ自信を失っている状態」で、日本に戻ることになった。

この日も8番パー3ではベタピンショットでバーディを奪ったが、その1プレーが劇的に気持ちを変える、ということはない。ラフからグリーン前のバンカーに落としながら4メートルを沈めガッツパーを奪った15番パー4、さらに続く10メートルをねじ込んでバーディとした16番パー3などでも、拍手喝さいを浴びたが、「もう少しティショットも頑張れたと思うし、セカンドも入れちゃいけないバンカーに入れる必要もなかった。16番は右のバンカーを避けて広いほうに乗せられたのはよかったけど、ラッキー」と、素直によろこぶこともない。

関連記事

JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト