ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

“功労者”への優遇措置を設定 300試合以上出場で義務試合数が免除、2年連続欠場も可能に

“功労者”への優遇措置を設定 300試合以上出場で義務試合数が免除、2年連続欠場も可能に

配信日時:2022年12月21日 10時00分

藤田さいきは500試合以上出場しています
藤田さいきは500試合以上出場しています (撮影:鈴木祥)
日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は20日(火)、2023年度のトーナメント規則を発表。通算300試合以上出場している“功労者”への優遇措置を設けた。

11年ぶりの優勝に立てなくなる藤田さいき

来季シード選手で対象となるのは今年11年ぶりとなる優勝を挙げた藤田さいきをはじめ、上田桃子、菊地絵理香、黄アルム(韓国)、渡邊彩香、全美貞(韓国)、福田真未、笠りつ子、金田久美子、テレサ・ルー(台湾)、穴井詩の11人(メルセデス・ランキング順)。

これらの選手たちは「長年にわたりJLPGAツアー競技に出場し、競技力・価値向上に貢献した功労者への報奨」として義務試合数が免除(これから300試合に達成した選手は翌年から)となる。

また、通常は前年度欠場大会については出場義務が発生するが、これらの選手たちは「前年度に欠場したJLPGAツアーの競技の欠場を認める。ただし、2年連続で欠場したJLPGAツアーの競技には出場しなければならないものとする」とさらに1年の猶予が設けられた。

逆に言えば、今回の規定は、300試合に達成するまではできる限り多くの試合数に出ることを推奨するものでもある、とも言えそうだ。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト