ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

金田久美子の復活Vは怪我の功名!? 「フルスイングをやめたら11年ぶりに優勝しちゃいました」

金田久美子の復活Vは怪我の功名!? 「フルスイングをやめたら11年ぶりに優勝しちゃいました」

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年1月12日 20時42分

金田久美子は昨年10月の「樋口久子 三菱電機レディス」で11年ぶりV
金田久美子は昨年10月の「樋口久子 三菱電機レディス」で11年ぶりV (撮影:米山聡明)
昨年の「樋口久子 三菱電機レディス」でツアー史上最長となる11年189日ぶりのブランク優勝を果たした金田久美子。その原動力となったのはコンパクトに狙った距離を打つ“10時−2時”スイングだった。その内容を12日(木)発売のゴルフ雑誌ALBA860号のなかでじっくり語っている。

金田久美子の超効率“10時−2時”スイング【連続写真】

「フィニッシュを小さく抑える“10時−2時”スイングを身につけたきっかけはケガでした。4年前から腰痛に悩み、さらに2021年の試合の練習日に転んで、左足を捻挫してしまい、最後まで振り切ることができなくなったんです。ケガが治るまでは……と小さなフィニッシュでゴルフを続けたのですが、想像以上に真っすぐ飛ばせるし、飛距離もほとんど落ちないことに気付きました」

それ以来、ケガが良くなった後もライン出しのイメージで“10時−2時”スイングを使うになった。

「フルショットに比べて、“10時−2時”スイングは、トップもフィニッシュも小さくなる分、体の軸がブレません。また、ダウンスイングで手首のコックも保ちやすくなるので、ちょいダウンブローにヘッドを入れられます。ハンドファーストを保って振れるため、飛距離を稼げるんです」

そのためのポイントを金田は2つ挙げる。「ダウンスイングでタメを作る1つ目のポイントは左手の親指と人差し指を意識することです。しっかり締めることで手首がほどけず、しっかり叩いていけます。そしてもう1つのポイントは、アドレスでお腹に力を入れて息を止めること。息を吐いてお腹を締め、そのまま呼吸を止めてスイングしています。体幹が締まった状態でスイングできるので、手先の悪い動きが入りにくいんです」。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト