ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

飛距離は昨季から14ヤードUP “自信”取り戻した鶴岡果恋が3度目の最終日最終組「優勝すればシードも…」

鶴岡果恋が飛ばし屋としての自信を胸に優勝争いへ臨む。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年9月16日 18時13分

<住友生命Vitalityレディス 東海クラシック 2日目◇16日◇新南愛知カントリークラブ美浜コース(愛知県)◇6534ヤード・パー72>

過去3度の出場は、すべて予選落ち。アンダーパーも記録できなかった苦手な知多半島のコースだが、今年の鶴岡果恋はひと味もふた味も違う。「今週は練習ラウンドからすごくいいイメージがあって、『もしかしたらいけるかな?』と思ってたんですけど、本当にバーディにつながってくれています」と、それは本人が一番感じている。

恒例イベントで新たな飛ばしの女王が誕生!【写真】

3アンダーの24位タイとまずまずの結果で初日を終えて迎えた2日目。セカンドでピンまで20ヤードの位置まで運んだ3番パー5を皮切りに、5番からの3連続など12番までに7つのバーディを奪った。その後は失っては獲り返し、獲り返しては失うという展開にもなったが、「65」のビッグスコアでトータル10アンダーの2位タイまで駆け上がった。

4つあるパー5ですべてバーディと、得点源を“完全制圧”。「ここ最近の中では一番いいゴルフ。パー5で2オンを狙うことが最近はなかったんですけど、今週は狙えるホールがいくつかあるので、チャレンジしてみようと」。こんなアグレッシブな姿勢が、流れを呼び込んでいる。「このコースはイメージしやすいホールが多い。それが上手くかみ合ってますね」。悔しさを抱えたまま去っていた昨年までの姿は、そこにはない。

身長166センチのすらりとした体から生み出されるショットは飛距離十分。今年もドライビングディスタンスは250.4ヤードで16位と、飛ばし屋としての才覚を発揮している。ただ初シード、初優勝すらも期待されながら低迷した昨年は、そこに陰りが。236.23ヤードの50位と、前年度(243.81ヤード、17位)から大きく数字を落としていた。「イメージした距離で打ってもバラバラで、安定していなかった。自分の本当の距離を知ることができないまま終わったシーズンでした」。その時のことはこう思い返す。オフには振りこみや、クラブ調整などを重ね、強みを取り戻したのが今シーズンだ。

QTランク65位で開幕を迎えながら、下部ツアーには出場せずレギュラーにこだわり戦い続けてきた。そして第1回リランキングで27位まで優先出場順位もアップ。夏場の試合にフル出場できる立場になった。現在のメルセデス・ランキングは60位。「今年の目標はシード権を獲ること。優勝するとシードも獲れるので勝つのが一番ですけど、明日もシードを目標に頑張ります」と、一気にシード圏内の50位以内を目指していく。

あすは今年4月の「ヤマハレディースオープン葛城」以来となる自身3度目の最終日最終組から、首位・岩井明愛との3打差逆転を狙っていく。「ショットのミスがなく、大きいミスにもつながらないので、淡々とゴルフができている」。そんな自信を胸に、“イメージのいい”コースで初優勝をつかみとりたい。

関連記事

住友生命Vitalityレディス 東海クラシックのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト