ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

イ・ボミが距離計機ブランド『R2G』のトークイベントに登場 「軽くてすごく便利」

8日(金)から3日間の日程で行われている「ジャパンゴルフフェア2024」の会場でツアー引退をしたイ・ボミがイベントを開催した。

所属 ALBA Net編集部
神吉孝昌 / Takamasa Kanki

配信日時:2024年3月9日 17時06分

キャンディ・スマイルを見せるイ・ボミ
キャンディ・スマイルを見せるイ・ボミ (撮影:ALBA)

3月8日から3日間の日程で「ジャパンゴルフフェア2024」(パシフィコ横浜)が行われている。2日目のイベントブースでは、ゴルフ用距離計機ブランドであるR2G PEOPLE CO Ltd(本社、韓国)のトークイベントが開催。昨年日本ツアーから引退した通算21勝のイ・ボミ(韓国)が登場した。

コンパニオンたちが会場を盛り上げる!【写真】

R2Gは、2022年に韓国で立ち上がったゴルフ用の距離計測機ブランドで、“共に楽しむゴルフライフ”をコンセプトに、業界で初めて三角測定機能を搭載した機種を発売している。

同社とモデル契約を行ったボミは、発売予定の111グラムと軽量でコンパクトなモデルである『MATE HYBRID』を実際に使用。「見た目もかわいいし、軽い。距離を測るのも早くて、すごく便利でした」と感想を語った。

さらに、ツアープロにとっても距離計測機はなくてはならないものだと話す。「(アマチュアゴルファーの)皆さんも自分の距離を把握するために、(計測機で)距離を絶対に測ってゴルフしたほうがいいと思います」と同商品をおすすめした。

昨年10月の「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」で日本ツアーから引退したボミ。母国の韓国ツアーは永久シードがあるため、出場の可能性は残しているものの、まだ出場のメドは立っていないという。「もう下手なところを見せたくないです(笑)これからは楽しくゴルフをしたいです(笑)」と“キャンディ・スマイル”でおどけて見せたが、またボミのプレー姿をファンは心待ちにしているだろう。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト