ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

トラスの新作がライバルメーカーから登場!? 柏原明日架「ネックが助けてくれる」

キャロウェイゴルフのオデッセイが新しく出した“三角ネックパター”。選手たちの感触は?

所属 ALBA Net
下村 耕平 / Kohei Shimomura

配信日時:2023年3月1日 18時27分

<ダイキンオーキッドレディス 事前情報◇1日◇琉球GC(沖縄県)◇6560ヤード・パー72>

女子開幕戦の「ダイキンオーキッドレディス」の練習グリーンで見慣れない三角ネックのパターを発見。女子ツアーで人気に火がついたテーラーメイドの『トラス』かと思いきや、バックフェースに『ODYSSEY』の文字が。そう、ライバルメーカーのオデッセイが三角ネックのパターを出してきたのだ。

テーラーメイドの三角ネック『トラス』は20年2月の発売当初、見た目の奇抜さはあれど、そこまで注目されていなかった。それが稲見萌寧が使って勝ちまくったことで、女子ツアーで大ブームを巻き起こす。菊地絵理香、堀琴音、高橋彩華、渡邉彩香、若林舞衣子などがトラスで優勝。それに伴ってショップでは欠品が続出した。

一方、オデッセイと言えば、男女ツアーで圧倒的な使用率と勝率を誇るパターメーカー。昨シーズンは、男子では26戦中15勝で57.7%、女子では38戦中27勝で71.1%もの勝率をたたき出した。

『TRI-BEAM』というロゴが入ったオデッセイの三角パター。キャロウェイの公式Instagramでは「#3月9日情報解禁予定」となっているが、河本結と柏原明日架はオフから使っている。2月26日の同社のイベントで、河本が「出球がずれない感じ?」というと、柏原は「そうそう」と同調し、「芯を外したときに戻ってきてくる。ちょっと引っかけたものがそんなに結果に出ない。多分ネックが助けてくれている」とやさしさを感じている。

2人のほかには上田桃子も「すわりがよくて直進性が高い。ブレに強くてやさしく打てる」と投入予定で、契約以外の選手では稲見が試したほか、高橋や堀琴音といったトラスユーザーも興味津々だった。

女子の会場でオデッセイのツアー担当を務める桜井政彦氏は「三角パターに慣れている選手にヒアリングしたところ、『普通のネックだと頼りなく感じる』と言われたんです」とトラスユーザーが気になっていたよう。

そして、オデッセイの三角パターについては「ネックも含めて面として意識できるので、安心感があって構えやすい。小さいブレード型でも三角がついていることでブレには強くなる。ロングパットだったらちゃんといってくれるし、ショートパットだったら狙ったところに出球が出てくれる。パットに自信がない人にも薦めたいです」と性能に絶対の自信を持っている。

『TRI-BEAM』は3月10日から12日までパシフィコ横浜で開催される『JAPAN GOLF FAIR 2023』でお披露目となりそう。テーラーメイドの『トラス』か、オデッセイの『三角』か。女子ツアーでの優勝者がどちらを使っているかが、人気を大きく左右しそうだ。

関連記事

ダイキンオーキッドレディスのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト