ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

小祝さくらがフェード→ドローで劇的復調 今季初Vへ「あとはパットだけ」

“さくら”の季節到来? 小祝さくらが「68」をマークし、上位戦線に浮上した。

配信日時:2023年5月19日 16時25分

<ブリヂストンレディス 2日目◇19日◇中京ゴルフ倶楽部 石野コース(愛知県)◇6573ヤード・パー71>

今シーズンはこれまで3位が3回。優勝にあと一歩届いていない小祝さくらが強い雨の中、粘り強いプレーで「68」をマークし、トータル4アンダー・暫定4位タイの好位置につけた。初日は「狙った通りのショットが一球もなかった」というほどの乱調だったが、球筋をフェードからドローに切り替えたことで、一気にショットが好転した。

「一番雨が強い時だったので、余計に長く感じました」と話したのは443ヤードの13番パー4。前回の2021年大会では504ヤードのパー5で最も易しいホールだったが、パー4に変更された今年の初日は平均スコア4.2417と最も難しいホールになった。

ティショットでフェアウェイセンターのバンカーを越えるには、キャリーで230ヤードが必要だ。この日は「いい当たりだったんですけど、越えませんでした」と2打目はバンカーからレイアップ。それでも、残り80ヤードの3打目を3メートルにつけてパーセーブし、序盤の11番パー4でバーディを先行させたいい流れを途切れさせなかった。

初日のラウンド後に吉田直樹コーチと話し合い「アウトサイドインでフェードを打つイメージから、インサイドアウトでドローぐらいでいいんじゃないか」と球筋を真逆に変更。「初日がひどかったので、修正できて良かったです」と手ごたえを口にした。

前日は30度を超える暑さで「体に熱が残っていたみたいで、夜暑くて起きたりしました」。それもあってか、目覚ましを約1時間間違えて掛けるアクシデント。午前3時50分起床のはずが、実際に起きたのは4時40分だった。「寝坊は年に1回ぐらいあるんです。予定通り5時には出発して、車の中でメークと食事をしてきました」。さすがに朝は慌てたはずだが、マイペースな小祝らしく、ラウンド後には事もなげに振り返った。

今季初優勝に向けて、残されたピースはパッティング。「あとはパットがかみ合った時に(優勝ができる)と思っています」。開幕が遅れた2020年は9月とはいえ4試合目、2021年は3月の初戦、昨年も5月と毎年、比較的早い時期にシーズン最初の優勝を飾っている。今年も“さくら”の咲く季節が来たようだ。(文・田中宏治)

関連記事

ブリヂストンレディスのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA
    開催前
    2025年4月18日 4月20日
    KKT杯バンテリンレディス
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  3. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  5. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  7. PGAシニア
    開催前
  8. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト