ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子

ニチレイレディス

日程 2014年6月20日-6月22日賞金総額

藤田光里、“3度目の正直”ならず…2位タイに終わる

藤田光里、“3度目の正直”ならず…2位タイに終わる

配信日時:2014年6月22日 18時45分

ニチレイレディス 最終日◇22日◇袖ヶ浦カンツリークラブ 新袖コース(6,584ヤード・パー72)>

 千葉県の袖ヶ浦カンツリークラブ 新袖コースで開催された国内女子ツアー「ニチレイレディス」の最終日。今回が3度目の最終日最終組、4打差の2位タイから逆転優勝を狙った藤田光里は5バーディ・1ボギー・1ダブルボギーの“70”でラウンド。スコアを2つ伸ばしたが、申ジエ(韓国)に4打及ばず2位タイに終わった。

惜しくも初優勝を逃した藤田光里の厳選写真を「女子プロ写真館」でチェック!

 藤田は1番パー5で2メートルを決め、幸先のスタートを切る。3番でもバーディを奪うと6番パー3でも8メートルをねじ込み、ショットがブレてスコアを伸ばしあぐねる申を捉える。その後7番で申がバーディを奪い1打差で折り返すと、10番パー5で2.5メートルを決め再び申を捕捉する。

 このまま突き放しところだったが、12番でティショットを左に曲げる林に打ち込むと2打目はフェアウェイに出すだけに。結局ここで3オンの3パットと痛恨のボギーを叩くと16番でもボギーが来てしまう。対照的に終盤スコアを伸ばした申にもう追いつくことはできず、最終18番パー5はバーディで締めたが“3度目の正直”とはならなかった。

 「12番でダブルボギーを叩いてから大分つらかったです。引きずらないようにしたけど、攻めるゴルフができなかった」と悔しそうに話した藤田。収穫は「緊張しなくなりました。アンダーで回りたいと思っていて回れた」と精神的にタフになれたことと、3度目でようやく最終日にスコアを伸ばせたこと。これまでの2回よりは確実に待望の初優勝に近づいたように見えた。

ニチレイレディスのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト