ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

【WITB】完璧なマネジメントを実現するテレサ・ルーの“磐石セッティング”

【WITB】完璧なマネジメントを実現するテレサ・ルーの“磐石セッティング”

所属 ALBA Net編集部
標 英俊 / Hidetoshi Shimegi

配信日時:2015年6月2日 18時08分

テレサ・ルーは開幕優勝時と変わらない“磐石セッティング”で2勝目を挙げた
テレサ・ルーは開幕優勝時と変わらない“磐石セッティング”で2勝目を挙げた (撮影:ALBA)
 『リゾートトラストレディス』で今季2勝目を挙げたテレサ・ルー。テレサののクラブセッティングは開幕戦『ダイキンオーキッドレディス』優勝時と変化はない。ここまで今季出場10試合で予選落ちゼロと安定感のあるプレーを継続できているだけに、自身が組み立てたコースマネジメントを実現してくれる“磐石のセッティング”ができているといえる。

国内女子ツアー写真満載!女子プロ写真館

 総距離が短かった同大会では使用頻度は少なかったドライバーは『X2 HOT PROドライバー』×『Motore Speeder 569 (14年) 』の組み合わせ。キャロウェイの新モデル『XRドライバー』も試しているが、賞金ランク2位に入った昨季からの組み合わせが“エース”だ。シャフトはラクにボールがつかまえることができ、飛距離性能の高さにも信頼を持っているという。同大会でティショットで多用していたユーティリティは『LEGACY BLACK ユーティリティ』×『Tour AD UT-55』の組み合わせ。ともにフェアウェイをしっかりと捉えて多くのバーディチャンスを作り出す要因となっていた。

 ウェッジは3本構成で、最終18番の逆転バーディのキーポイントとなったピンそば80cm(残り104ヤード)のショットを生み出したのは54度。「50度は少し軽くて打ちにくいと思ったので」と、距離の打ち分けの感覚もこの3本構成でしっかりと計算されているのだろう。

テレサ・ルーのクラブセッティング(Whats in the Bag)】

ドライバー:X2 HOT PRO ドライバー
(ロフト:9度、シャフト:Motore Speeder 569、FLEX:S)
3W:X2 HOT PROフェアウェイウッド(ロフト:15度)
3・4UT:LEGACY BLACK ユーティリティ(ロフト:20度、23度)
アイアン:APEX PRO アイアン(#5〜PW)
ウェッジ:マックダディ2 ウェッジ(50度、54度、58度)
パター:オデッセイ タンククルーザー#1
ボール:SR2.5
連載

勝者のギア

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト