ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

日本女子オープンゴルフ選手権競技って、どんな大会?【知っておきたいゴルフ大会の基礎知識】

歴史は? 主な記録は? 日本女子オープンの基礎知識をお届けします。

配信日時:2023年9月26日 09時15分

2023年大会より
2023年大会より (撮影:GettyImages)

歴史は?


1968年、東京放送(TB)主催、日本ゴルフ協会(JGA)協賛でスタート。1971年からJGA主催の大会となり、54ホールストロークプレーで行われるようになった。1983年(第16回)から本格的に18ホールストロークプレーで開催。日本最高峰の大会らしく、会場も全国の難コースが選ばれている。

現在は出場権保持者や予選等を勝ち抜いた総勢120人が出場。そのうち、アマチュアは20~30人が日本一に挑戦している。

参加資格は?


(1)同年の日本女子アマチュアゴルフ選手権競技優勝者
(2)前年の日本女子ミッドアマチュアゴルフ選手権優勝者
(3)前年の日本女子オープンゴルフ選手権競技ローアマチュア
(4)同年7月31日時点のロレックスランキング上位20名
(5)日本女子オープンゴルフ選手権競技過去10年間の優勝者
(6)前年の日本女子オープンゴルフ選手権競技上位15位
(7)前年のJLPGAツアー終了時点のメルセデス・ランキング上位30位
(8)同年8月14日時点でのメルセデス・ランキング上位30位
(9)最近5年の日本女子プロゴルフ選手権優勝者
(10)前年本競技の翌週から当年本競技前週までのJLPGAツアー優勝者
(11) 同年の日本女子オープンゴルフ選手権最終予選(2会場)競技通過者
(12) JGA特別承認者

過去大会の成績は?

コースパー出場優勝打数スコアアマベストアマ順位
202255紫CCすみれ72120人勝みなみ285-327人馬場咲希11T
202154烏山城CC71120人勝みなみ270-1429人竹田麗央7T
202053ザ・クラシックGCキング・クイーン72120人原英莉花272-1616人岩井明愛14T
201952COCOPA RESORT72120人畑岡奈紗270-1823人梶谷翼9T
201851千葉CC野田72120人ユ・ソヨン273-1521人後藤未有8T
201750我孫子GC72120人畑岡奈紗268-2028人小倉彩愛3
201649烏山城CC二の丸・三の丸71119人畑岡奈紗280-431人西村優菜6T
201548片山津GC白山72120人チョン・インジ286-221人勝みなみ11
201447琵琶湖CC・栗東/三上72120人テレサ・ルー280-830人永井花奈3
201346相模原GC東72108人宮里美香288024人松原由美18T
201245横浜CC西70108人F・シャンシャン288816人篠原真里亜51T
201144名古屋GC和合70108人馬場ゆかり2921220人比嘉真美子35T
201043大利根CC東72120人宮里美香276-1228人ダニエル・カン19T
200942我孫子GC72120人宋ボベ277-1113人野村敏京15T
200841紫雲GC加治川72120人李知姫284-412人竹村真琴47T
200740樽前CC南/中72120人諸見里しのぶ282-619人森田理香子16
200639茨木CC西72120人Jeong Jang279-922人若林舞衣子6
200538戸塚CC72132人宮里藍283-515人金田久美子17T
200437広島CC八本松72132人不動裕理280-817人諸見里しのぶ5
200336千葉CC野田72132人服部道子287-120人横峯さくら10T
200235箱根CC73132人高又順278-1412人成田いづみ27T
200134室蘭GC72132人島袋美幸3021421人宮里藍5T
200033飯能GC72138人肥後かおり293519人古閑美保9T
199932霞ヶ関CC東72114人村井真由美281-723人ウェイ・ユンジェ29
199831三好CC西72114人野呂奈津子286-220人ウェイ・ユンジェ9T
199730東広野GC72114人岡本綾子295716人韓熙圓8T
199629龍ヶ崎CC72114人高村亜紀291321人中島真弓6
199528宇部72CC万年池西72113人塩谷育代285-325人韓熙圓21T
199427武蔵CC72116人服部道子287-126人黄玉珍23T
199326東名古屋CC72112人岡本綾子288021人井上陽子18
199225名神八日市72111人日蔭温子287-122人黄玉珍6T
199124札幌GC輪厚73112人ト・アギョク292032人福嶋晃子12T
199023岐阜関CC西72111人森口祐子288030人斎藤美樹30T
198922武蔵CC豊岡72109人小林浩美289128人文平友恵18T
198821大宰府GC74112人谷福美295-136人平田貴巳30T
198720筑波CC72119人吉川なよ子287-139人橋本愛子6T
198619近江CC74114人ト・アギョク293-334人喜多麻子40T
198518袖ヶ浦CC袖ヶ浦74121人森口祐子293-341人中島恵利華13T
198417甘楽CC72119人大迫たつ子286-235人中島恵利華9T
198316芦原GC海73115人ト・アギョク218-133人中島恵利華37T
198215フォレストCC西72118人日蔭温子285-333人伊藤佳子30T
198114総成GC72116人大迫たつ子213-332人小田美岐18T
198013春日井CC西74116人樋口久子216-633人中島恵利華7T
197912広島CC八本松72121人吉川なよ子218235人黄壁洵12T
197811ローズベイCC73111人清元登子219024人小田美岐21T
197710花屋敷GCひろの74182人樋口久子216-696人石井羽留子19T
19769浜松シーサイドGC73146人樋口久子220162人小田美岐34
19758烏山城CC72142人二瓶綾子225950人石井羽留子16T
19747名神八日市CC72136人樋口久子224858人竹下真弓37T
19736名四CC72107人小林法子219344人清元登子7T
19725浜松シーサイドGC73104人佐々木マサ子224557人清元登子4
19714大利根CC西72132人樋口久子221580人潘玉華2
19703TBS越ヶ谷74114人樋口久子226466人張錦霞2T
19692TBS越ヶ谷74117人樋口久子142-669人外山雅代5
19681TBS越ヶ谷7498人樋口久子148043人清元登子4T

主な記録は?

各種記録
最多出場岡田美智子31回
最多連続出場岡田美智子29回
最多優勝樋口久子8回
最多ローアマ中島恵利華4回
最多連続優勝樋口久子4連覇
最大逆転優勝森口祐子1985年(第18回)6打差
最多差優勝不動裕理
畑岡奈紗
樋口久子
2004年(第37回)
2017年(第50回)
1969年(第2回)
11打差
8打差
8打差
280/-8
268/-20
142/-6
最少スコア優勝畑岡奈紗
原英莉花
2017年(第50回)
2020年(第53回)
268/-20
272/-16
最多スコア優勝島袋美幸
二瓶綾子
2001年(第34回)
1975年(第8回)
302/+14
225/+9
最少スコアローアマ小倉彩愛
永井花奈
2017年(第50回)
2014年(第47回)
277/-11
282/-6
最多スコアローアマ竹下真弓
宮里藍
1974年(第7回)
2001年(第34回)
249/+33
310/+22
最高順位ローアマ畑岡奈紗
張錦霞
藩玉華
2016年(第49回)
1970年(第3回)
1971年(第4回)
280/-4
229/+7
228/+12
最年少出場梶谷翼
金田久美子
2016年(第49回)
2002年(第35回)
13歳17日
13歳50日
最年少予選通過者松原由美
柏原明日架
2013年(第46回)
2010年(第43回)
14歳224日
14歳244日
最年長優勝岡本綾子
岡本綾子
1997年(第30回)
1993年(第26回)
46歳2カ月
42歳2カ月
最年少優勝畑岡奈紗
畑岡奈紗
2016年(第49回)
2017年(第50回)
17歳263日
18歳261日
最年長ローアマ清元登子
外山雅代
1973年(第6回)
1969年(第2回)
34歳5カ月
30歳11カ月
最年少ローアマ松原由美
中島恵利華
2013年(第46回)
1980年(第13回)
14歳226日
15歳216日
18ホール最少スコアイ・ナリ
ペ・ヒギョン
岡山絵里
L・オチョア
2020年(第53回)
2019年(第52回)
2019年(第52回)
2002年(第35回)
64/-8
64/-8
64/-8
65/-8
※パー72
※パー72
※パー72
※パー73
36ホール最少スコアペ・ヒギョン
申ジエ
2019年(第52回)
2017年(第50回)
132/-12
134/-10
※パー72
※パー72
54ホール最少スコア畑岡奈紗
大里桃子
畑岡奈紗
2019年(第52回)
2019年(第52回)
2017年(第50回)
201/-15
201/-15
203/-13
※パー72
※パー72
※パー72
72ホール最少スコア畑岡奈紗
原英莉花
2017年(第50回)
2020年(第53回)
268/-20
272/-16
※パー72
※パー72
"
プレーオフ2015年(第48回)
2009年(第42回)
2003年(第36回)
1993年(第26回)
1987年(第20回)
1979年(第12回)
1978年(第11回)
1974年(第7回)
チョン・インジ、菊地絵理香、李美香
宋ボベ、横峯さくら
服部道子、李知姫
岡本綾子、村井真由美
吉川なよ子、小林法子
吉川なよ子、日蔭温子
清元登子、樋口久子
樋口久子、島山由紀子
ホールインワン2020年(第53回)
2018年(第51回)
2017年(第50回)
2016年(第49回)
2013年(第46回)
2012年(第45回)
2008年(第41回)
2007年(第40回)
2005年(第38回)
2003年(第36回)
2001年(第34回)
1999年(第32回)
1997年(第30回)
1996年(第29回)
1995年(第28回)
1995年(第28回)
1988年(第21回)
1986年(第19回)
1986年(第19回)
1970年(第3回)
1969年(第2回)
佐久間朱莉(a)
武尾咲希
小倉彩愛(a)
李知姫
豊永志帆
ナ・ダエ
上田桃子
藤田幸希
島袋美幸
髙橋布由乃(a)
島袋美幸
服部道子
樋口恵美
森口祐子
韓熙圓(a)
服部道子
鈴木美重子
浜田光子
高村博美
真鍋早苗(a)
樋口久子
第1R
第2R
第2R
第4R
第3R
第2R
第3R
第3R
第2R
第2R
第2R
第2R
第2R
第1R
第2R
第1R
第4R
第3R
第1R

第2R
17H
2H
4H
11H
14H
14H
7H
8H
6H
17H
6H
10H
11H
12H
12H
12H
4H
3H
3H

12H
ザ・クラシックGCキング・クイーン
千葉CC野田
我孫子GC
烏山城CC二の丸・三の丸
相模原GC東
横浜CC西
紫雲GC加治川C
樽前CC南/中
戸塚CC
千葉CC野田
室蘭GC
霞ヶ関CC東
東広野GC
龍ヶ崎CC
宇部72CC万年池西
宇部72CC万年池西
大宰府GC
近江CC
近江CC
TBS越ヶ谷
TBS越ヶ谷

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト